※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

幼稚園と療育に通う経験のある方、お子さんは混乱しませんか?親の負担はどうでしょうか?経験を教えてください。

娘が来年度から幼稚園と療育に通う事になりそうです!
今実際通われてる方で両方通ってる方、どんな感じですか?
子供は2つの場所に混乱とかしてないですか?
親の負担はどうなんでしょうか??

参考にしたいので気軽に教えて下さると嬉しいです!

コメント

のこのこ

娘が幼稚園と療育に通ってます!

火曜日、幼稚園後に療育。
土曜日、ほぼ丸一日療育。

それぞれ違う療育場所です。
その他にピアノを週一で習ってますが、そこまで負担はありません(^^)

むーみん

長男が幼稚園と療育通ってます〜

火曜、金曜が幼稚園後に民間の療育。
水曜が丸一日療育センターです!

4月始まりたては療育のが先生も多いし療育行きたい!幼稚園やだって時期もありました。
今ではどこもそれぞれ楽しいみたいで混乱などないです😁

送迎ありのとこなので親の負担は日によっての荷物準備ぐらいです🙋‍♀️