
明日、幼稚園の説明会がありますが、ママ友を作るつもりはありません。LINE交換を避けたいので、断り方を教えてください。
明日来年度から入園する幼稚園の説明会があります!
正直あまりママ友を作るつもりはありません💦
保護者が説明会の間、子供は先生方に見ていただける
感じで説明会自体どういう感じかわかりません。
LINEを交換してその後宗教の勧誘されるなど
トラブルをなるべく避けたいので
LINE交換などもなるべくしたくないです。
LINEを聞かれたりなんてもしかしたら
無いかもしれませんが
もしそういう時に使える断り方など
ありましたら教えて頂きたいです🙏🏻
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
先日、説明会がありました!
ホールで保護者のみ集められて開催でしたが、保護者同士のコミュニケーションを取るような時間は全くありませんでしたよ☺️

ひなの
説明会でその日であった人の連絡先聞かれるような機会ないかと😊
今後もしたくないのなら
ID教えて貰ったら追加します、って言って
そのままとかですかね😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊!
地元の友達は聞かれたりしたようでビビってしまいました(笑)
その手使わせて頂きます🙇🏻♀️!- 11月26日

はじめてのママリ🔰
ある程度会話して仲良くならないと
LINE聞かれる事は無いと思うので
普段から挨拶以外で
会話しない様にしてたら
大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊!
そうなんですね!
地元の友達は聞かれたりしたようでビビってしまいました(笑)- 11月26日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊!
そうなんですね!私の方もそういう感じだと有難いです(笑)
因みに服装は普段着で行きましたか?