![あじさい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都筑区付近で妊婦健診を安くて対応が良い産院を探しています。高田、東山田、北山田、センター北周辺でオススメのクリニックを教えてください。
都筑区付近で妊婦健診が安かったり先生の対応が良いところを探しています。産院は他で妊婦健診のみ通う予定です。
駅の範囲としては高田、東山田、北山田、センター北くらいで行けるといいなと思っています。
自分なりに調べると
・マザーズ高田産医院
・Birth & Ladies' Clinic Sola バース&レディスクリニック ソラ
・田中彰レディースクリニック
あたりはどうかなっとゆうかんじでした。
ソラさんはネットに妊婦健診7900円とでていたのですが、その他はでていなくて、もしご存知の方いらっしゃったら教えてください。
上記クリニック以外にもオススメありましたら教えてください。
- あじさい(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![1625♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1625♡
ソラさん初診で13000円くらいかかってしまい変えました💦
あと女医さんとあまり合わないかな、、って思い
範囲外ですが、セン南の
なおこレディースクリニックさんに通っていました。
補助券つかって、高くて1000円ちょっとくらいでした
安くて800円とかでした(2年前)
何曜日か、北部の産科の女医さんが来てくれ、お世話になってました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
田中彰レディースクリニックは先生のキャラが強め(?)なので、無理な人は無理かと思います💦
都筑レディースクリニックが最近院長先生が変わって、すごく良い先生です😃私は婦人科に通っていますが、妊婦健診の方もたくさんおられます。
-
あじさい
貴重な情報ありがとうございます(_ _)キャラが強め(笑)
確かにそれは好き嫌いありそうですね。話を聞いてくれて優しい先生がいいです。
都筑レディースクリニックは口コミ悪そうだったのではずしてたのですが、院長かわられたんですね!ホームページ調べてみます!
待ち時間は長いですか?- 11月25日
-
ママリ
予約ができなくて行った順になるので、混むときは結構待つ感じですが、2時間も3時間も待つということはないと思います!
- 11月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つづきレディースクリニックいいですよ😊
清潔感あって、先生も丁寧に説明とかしてくれるし、看護師さん達も良さそうです!診察終わった後に、聞き忘れちゃったことがあっても嫌な顔せず診察にもう一度戻してくれたり対応も好印象でした。検診だけなので、昭和北部や聖マリアンナ、労災等紹介してくれます。
曜日や時間によって先生が変わりますが院長先生以外のところは診察行ったことないので他の先生がどうかまではごめんなさい😭
予約なしなので多少患者さんいますが看護師さんが多い印象で診察自体スムーズでサクサク呼ばれます
-
あじさい
詳しくありがとうございます(_ _)他の病院を紹介してくださるのはお産の病院でしょうか?それとも受診の途中で他の病院へも行くのでしょうか?
- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
説明不足ですみません💦
お産はつづきレディースクリニックではできないので、出産する病院を紹介してくれます。
一人目の時は出産病院に初期に1回分娩予約のため受診、中期に胎児スクリーニングのため受診、30週超えたあたりからクリニック卒業で出産病院へって感じでした。- 11月28日
-
あじさい
ありがとうございます!!
出産病院は自分で選んだ病院で良いのですね!!
参考になります!- 11月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
センター北のつづきレディースクリニックに2人とも通っていました!
前の院長のときから通ってますが、今の院長のほうが柔らかくて優しい先生です😊✨
男性の先生ですが、他にも女医さんや院長先生以外の男性の先生もいらっしゃって曜日、午前午後で違います!
セミオープンシステムなので分娩はできません😫
エコーのみの妊婦健診で6000円ぐらいだと思います。
いつも必ず手出しはありました💦
妊婦健診のスパンが短めなので補助券たりません😂😂
あと途中大学病院を受診するように言われます。
クリニックが時間外だったときの万が一の対応のために必要だそうです。
精密エコー?も受けるよう言われます。
-
あじさい
ありがとうございます(_ _)
エコーは4Dや3Dではないものですよね。精密検査は胎児スクリーニングってやつでしょうかね?
途中の大学病院の検診は自分がお産する病院でも良いのでしょうか?大学病院指定でしょうか?里帰りの方は厳しいかもしれませんが、一時間くらいで行ける病院で産む予定です。
また、補助券がたりなかったとのことですが、助産師外来のようなものはあるのでしょうか?助産師さんいないので無いのかなぁと考えてたのですが、、
わかる範囲で構わないですのでお時間ある時にお返事下さい。- 11月27日
あじさい
ソラさん高いですよね。なおこレディースクリニックは行ったことなかったです。女医さんて安心感ありますよね!あおすけさんはなおこさんで出産でしょうか?エコーなど他院で産む場合だと高くなったりしますかね。。ホームページ調べてみます!
あじさい
追加で質問させてください。
なおこレディースクリニックは待ち時間長いですか?
1625♡
女医さんがよくて、うちは北山田に住んでるのですがセンター南まで行っていました!
なおこさんは、分娩がなく健診のみで、北部病院と提携してるみたいでそこで産む人が多いみたいです
わたしは、関西出身なんで里帰りしました😉
1625♡
待ち時間全然です😋
院内ついて会計終わるまで15分20分で終わりました笑
しっかり、エコーも見てくれますし、なにより口調が優しいです(′ᴗ‵)
あじさい
貴重な情報ありがとうございます(_ _)私も東山田です!できれば女医さん希望です。優しい女医さんなんて最高ですね。
分娩がない病院なので気兼ねないですね!早速調べてみます!
1625♡
東山田寄りです!笑 もしかしたら、近いかもですね!笑
サレジオ寄りに住んでます笑
受付の人数も4.5人くらいいてるので効率良しです!