
コメント

のん
左は多分我が家のほうが寸法ないと思いますが💦うちはこんな感じです☺️
右は鍋や鍋蓋、おたま類
左はザルやボウルまな板、洗濯ばさみやゴミ袋、保存袋、ラップ類を立てて収納中心です。

マイリー
同じ様なキッチン使ってます!
IHの下はフライパンや鍋
シンク下はボウル、タッパ
ほうちあ、まな板等です☺️
のん
左は多分我が家のほうが寸法ないと思いますが💦うちはこんな感じです☺️
右は鍋や鍋蓋、おたま類
左はザルやボウルまな板、洗濯ばさみやゴミ袋、保存袋、ラップ類を立てて収納中心です。
マイリー
同じ様なキッチン使ってます!
IHの下はフライパンや鍋
シンク下はボウル、タッパ
ほうちあ、まな板等です☺️
「収納」に関する質問
キッチン収納について質問です。 キッチン裏にパントリーがあります勝手口もあります。 収納場所 1 パントリー 3 シンク下 2は食器棚で食器類と一番下にはたまにしか使わない 調理器具お弁箱などを入れています。 1は可…
注文住宅を建てた方や建築中の方、リフォームした方にお聞きしたいです 家具は全てリクシルにする予定です。 ・キッチン シエラSが標準です。 ノクトとどちらにしようか迷っています。 リンレイの食洗機よりパナソニッ…
賃貸の家選びのご意見お待ちしております! ①駅前の高級マンション→収納など充実しているが小さい子ども2人なので音で気を遣わないか心配。車で帰省することや買い物へ行くことが多いが、駐車場が遠いので部屋までの往復…
家事・料理人気の質問ランキング
のん
左側はまだ余裕あるのでそのうち離乳食の保存容器とかも入れると思います☺️
食器類は全てカップボードです🌟
のん
基本的にあまり動きたくないので😂
食器は食洗機の向かい側の部分によく使う食器を入れていて、食洗機とカップボードの引き出しをあければ歩かずに片付けできるようにしてます(笑)