※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃん、離乳食後のミルク量や離乳食量について相談があります。同月齢のスケジュールも知りたいです。

7ヶ月、離乳食2回食です。
離乳食後のミルク量は、欲しがるだけ飲ませたらいいと聞きますが、どれくらいあげたらいいですか?
ミルクだけの時は、200を飲みきり、離乳食にも200飲みきりますが、少しずつ減らした方がいいですか?
ちなみに離乳食量は、7倍粥40g、野菜2種類を10gずつ、魚類10gです。

同じ月齢の赤ちゃんのママさん
1日のスケジュール教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

体重の増え方はどうですか?
それによって減らしたほうがいい場合とそのままでいい場合があります。
またいつごろミルクを卒業させようと考えていますか?
それによっても変わりますね。

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    体重は、標準内です。
    だいたい、いつ頃ミルク卒業ですかね?
    1歳までは飲ませて、ご飯もしっかり食べれるようになれば徐々にと考えてます。

    • 11月25日
ままり

8ヶ月になったばかりです👶
7ヶ月の時はもっとご飯を食べていました☺️なので自然とミルク量も減りましたよ🍼トータル900近く飲んでいましたが、700くらいです😊離乳食を食べるとミルクを欲しがらないため時間が6時間はあいていました☺️高速ハイハイや伝い歩きなどかなり活動しているので体重の増えは緩やかですが、少しずつ増えています☺️