※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(^^)*
子育て・グッズ

お菓子にアルコール含まれていたことに気づき、授乳中で心配です。皆さんは知っていましたか?

皆さんに聞きたいのですが、このお菓子食べたことありますか?◎
先日友人が持ってきてくれて、一緒に食べたのですが…今ふとみたら、アルコール分1.0%の文字が((((;゚Д゚)))))))
しかし、このお菓子は普通に子どもも食べているような気がするのですが、皆さんはアルコール分が含まれていると知っていましたか?(´・ω・`)
私は現在授乳中なので、焦りました…気を付けなきゃなと反省です。

コメント

2kidsmama👶🏻👶🏻

え!
アルコール入ってたんですか!!笑
ちっさい頃から普通に食べてました😅笑

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    そうですよね!w
    なので私もビックリしましたー(´・ω・`)

    • 10月16日
snr0422ママ♪

妊娠出産するといままで特に気にしなかったものまで確認しちゃいますよね😅

このお菓子にアルコール入ってたのは知らなかった……

よく食べてたのに💦
子供にはあげたくないですね。
私も授乳期が終わらない限り怖くて食べられません(笑)

もし赤ちゃんになにかあったらって考えちゃいます。

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    そうなんですよね、つい神経質になってしまって(´;ω;`)
    少しの量では何も無いような気がしますが…でも絶対食べないといけないものではないので、やはり私は食べない方が良いのかなと思います◎

    • 10月16日
  • snr0422ママ♪

    snr0422ママ♪

    私も神経質なっちゃいます💦
    そうなんです。
    例え少ない量であったとしてもお酒が入ってるとわかれば怖くて食べられないです😅
    料理では火が通ってるからアルコールはとぶから大丈夫かなと安心はしてるんですけどね。
    私も絶対食べないといけないものでなければ食べません✨
    グッドアンサーありがとうございます♥

    • 10月16日
deleted user

おやつとかの多少のアルコールは問題ないですよ^_^;

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    きっと洋菓子には含まれてること多いですよね( ´ ▽ ` )ノ

    • 10月16日
ゆき(^^)*

これが拡大したところです!

deleted user

すごく徹底してるんですね!
私は全然気にしないです。
神経質になりすぎると疲れちゃうってのもあるし💦
子供が食べたいって言っても別に食べさせますね(^^)
それぞれ個人で基準が違いますね(^^)

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    徹底しているという程ではないですが…どうしても食べたくて食べてたわけではなかったので(´・ω・`)
    そうですよね、あまり気にしすぎも良くないですよね◎

    • 10月16日
ゆき(^^)*

後ろにもしっかり注意書きが…(´・ω・`)

なつめぐ

何も気にしてませんでした^^娘もオヤツとして食べてるし(笑)

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    私も今まで普通に食べていましたw
    香り付けでリキュールとか入ってる洋菓子は多いかもしれないですよねー!

    • 10月16日
ジャンジャン🐻

気になるなら無理して食べなくていいと思いますよ(^^;)

わたしも全く気にしませんでした(^^;)

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    そうですよねw
    私はアルコールという文字を見たら、やはり気になってしまったので、実家に持ってって母にあげちゃいました♡w

    • 10月16日