※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Maddie
妊活

基礎体温で排卵日を判断中。排卵検査薬も使用中。線の出方に不安。ストレスで影響も。ご意見をお願いします。

いつもお世話になります。

基礎体温についてですが…
前回の生理開始頃から計り、30日過ぎました。

体温的に見て、排卵日かな?と思える日は
あると思いますか?

ドクターズチョイスの排卵検査薬も併用はしていますが、
薄っすら線が出た日もありましたが、よく分からず。
昨日は全く線が出ませんでした。

また今月も無排卵なのかなぁ…
ストレスにかなり左右されます。

よければご意見いただけると幸いです。
検温期間が短いのは重々承知の上です。

コメント

メルモ

7~10日ぐらいですかね。。

もし排卵日あっていれば、21~24ぐらいが生理予定日になります。

  • Maddie

    Maddie


    ありがとうございます。

    9/15に来てから、まだ生理は来ていません。
    このアプリ上の予定日や排卵日は全く不順な私には目安にできません(涙)

    • 10月16日
  • メルモ

    メルモ



    私も生理周期32~52ぐらいと差があるのでアプリの予測は無意味です( ̄▽ ̄;)

    8日以降、ガタガタですが体温上がりつつあるので、排卵かなぁって感じはしますよ。

    • 10月16日
  • Maddie

    Maddie


    やっぱりそうですよね。
    ありがとうございます。
    なかなか自分で判断するのが難しいので
    感謝です🙏

    • 10月16日