
積水ハウスやヘーベルハウスの家の価格について、土地代抜きで教えていただけますか。年収600万の夫婦にとって無理か心配です。
積水ハウス、ヘーベルハウスが地震に強く、会社的にもちゃんとしているイメージなので、今度展示場の見学に行こうと思っています。。
しかし、年収600万の夫の給料では無防ですかね😱?笑
積水ハウス、ヘーベルハウスで建てた方、土地代抜きで家のみはいくらくらいしましたか??
家の金額(土地代、外構費抜き)を教えて頂ければ嬉しいです。
きっと見に行ったら、ここで建てたい😍!と思ってしまいそうで💦金額的に私たち夫婦では無理そうなら最初から見学すら行かない方がいいかなと思いまして😅
すみません、よろしくお願い致します
- ちー
コメント

はじめてのママリ🔰
私もヘーベルめっちゃくちゃ気に入ってました!
年収650マンです!
4100万くらいのって思ってましたが
ヘーベル夏暑くて冬寒い家ですよ😭
だから辞めました💦
修繕費はかからなくても
初期費用投資やばいですね💦

ママリ
上の方達仰ってますけど
地域によって価格は違ってくるので、
都会のほうだと厳しいかもしれません。
田舎のほうだといけるんじゃないでしょうか?
-
ちー
ありがとうございます!
地域によって価格違うんですね💦- 11月24日

はじめてのママリ🔰
断念したクチですが…
ハウスとヘーベルはHMの中でも1番高い部類ですよね💦
ハウスは分からないんですが、ヘーベルは壁面塗り直しで300万ポーンとかかかってくると実際建てた知人から聞き、予算もキツかったので諦めてしまいました💦
うちも災害に強い家を建てたかったので、そこは業界一で素晴らしく魅力的だと思います✨✨
生活費や資産や親の援助など、各家庭によりけりなので、一概に無理だとは思いません
色々なHMでぜひ話を聞いて素敵な家を建ててください😊✨
-
ちー
ありがとうございます!
ヘーベルハウス、壁面塗り直しで300万ですか😱?
やばいですね。。
色々安いHMも見に行きましたが、やはり大手の耐震や安心には敵わないかなと思って😭お金があるならヘーベルハウスがいいですよね。。
きーちゃんさんは、どこのハウスメーカーさんで建てましたか???- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり一生ものですし、同じお金払うなら良いところで建てたいですよね~😂
うちはもうすぐ契約予定なんですが、セキスイハイムさんでお願いしようかなと思ってます!
同じく鉄骨です✨
快適エアリーつけようと思ってます😊
ヘーベルよりはお手頃です…たぶん笑- 11月25日
-
ちー
ありがとうございます!
ハイムもいいですよね😍
私も展示場に行って話を聞いてきました!!
快適エアリーすごく良さそうですもんね😍- 11月26日

退会ユーザー
ヘーベルハウスは断熱は弱いかと思うので、冬は寒く夏は暑いとよく聞きます。
地震に強いのは、鉄骨を使う、積水ハウス、ダイワハウスとよく聞きます。
参考までに、、
-
ちー
ありがとうございます!
ヘーベルハウス、断熱に弱いんですか!?
他の鉄骨の大和や積水ハウスは断熱に強いのでしょうか??💦
暑いのも寒いのもいやですよね😭- 11月25日
-
退会ユーザー
ヘーベルハウスは断熱弱いです🥺
友達もヘーベルハウスで建てましたが、断熱弱いと言っていますね、、
ただ、ハウスメーカーの中でもランクがあるし、オプションで断熱を強くする事もできるので、
知られているハウスメーカーでしてら、どのハウスメーカーも一定の断熱は入っていると思います😊
あとは家の形ですね、、
とにかく正方形に家を建てればともさんの家庭も建てられると思います!!- 11月25日
-
ちー
ありがとうございます!
ヘーベルハウスさんは断熱弱いんですね😭
正方形なら安く済むんですね!!- 11月26日

A☻໌C mama
土地(もしくはお住いの地域)の価格、建物のグレード次第かなと思います🤔
地方都市に住んでいて、積水ハウスのイズロイエでたてました。
知人の割引とか色々使っているのであくまで参考値ですが、平屋30坪で3300万程度でしたよ👌
積水ハウスはやはり地震に強いですし、断熱がすごいです。いまも外気温10度ですが、暖房つけずに22度あります。朝6時から1時間暖房つけただけなので、本当に暖かく快適です!ちなみに暖房をつける前の室温18度でした🙌積水ハウスでもイズロイエではなくもう1つグレード下げれば、建坪によりますが3000万かからずに建てられますよ!
-
ちー
ありがとうございます!!
積水ハウスさんで建てられたとのこと、お値段までありがとうございます🙇🏻♀️💓
地震に強いイメージが強いのですが、断熱もすごいんですね!!
鉄骨って、夏は暑く、冬は寒いイメージがあるのですが、積水ハウスさんはそんなことないですか???- 11月25日
-
A☻໌C mama
賃貸のときも積水ハウスだったのですが、賃貸の頃はたしかにそんな感じでした💧冬はそうでもないんですけど、夏がやはり篭もって暑いんですよね🥲
一軒家にかわってから全くそういうことがないです!スマートイクスという熱交換換気システムと空気清浄機が合わさったものがビルトインでついているからというのもあると思います🙌スマートイクスは積水ハウスでまだ発売したばかりなのですが、付けて正解でした😉- 11月25日
-
ちー
ありがとうございます!!
スマートイクス、いいですね😍💓
それがあるとエアコンはいらないですかね???- 11月25日
-
A☻໌C mama
今のところはなくても過ごせるくらいです👌ただ子どもがいるので、朝晩は1時間だけつけています!真冬、真夏はエアコンがあった方が良いですけどね😂
ちなみに参考までに…
今朝の外気温6時時点→6度くらい
今朝の室温→18度くらい
でした!- 11月25日
-
ちー
ありがとうございます!!
スマートイクスがついていても、やはりエアコンはあったほうがいいんですね💦
でも、朝なのにすごくお家の中あったかいんですね😍- 11月26日

退会ユーザー
友達に積水ハウスいますよ🥰年収500〜600かな?ご主人が憧れててしこしか行ってないと言ってました(笑)
-
ちー
ありがとうございます!!
積水ハウス、憧れですよね!
夢のマイホームですし、好きなメーカーで建てられるのが一番ですよね🥰💓- 11月25日
ちー
ありがとうございます!
やはり平均的な建坪でも4000万は超えますかね😱
ヘーベルハウス、夏暑くて冬寒いんですか?????
他の鉄骨のHMはそんなことないのでしょうか???
全然知らなかったです。
はじめてのママリ🔰
越えますよ!
ほぼ自社ブランドの製品なのに高すぎてびっくりしました。
広告料などがたかいんでしょうけど💦
そうですよ!
営業トークめっちゃくちゃ上手いですけどね笑
ちー
ありがとうございます!
ヘーベルハウスさんが夏暑くて冬涼しいというのは、営業の方が教えてくれたのですか?💦
いくら地震に強くても、住み心地の悪いお家は嫌ですもんね💦
はじめてのママリ🔰
営業は言いませんね!
実際住んでる友達とかに聞いたり
ほかのハウスメーカーの人に他社のデメリットを聞き回ってた時に分かりました☺️
鉄筋やから仕方ないんですけどねー!
車の中と同じ原理ですね🤣
断熱あってもその断熱がなかったらもっと寒いから
いい断熱つかうけど
鉄はめっちゃくちゃ冷たくなるし熱くなるので家が住みにくくなるんです!
ちー
ありがとうございます!
実際住んでるお友だちに聞いたり、他社の方に聞くのはきっと確実な情報ですもんね!
鉄筋は仕方ないんですね💦
トヨタホームやセキスイハウスもいいなぁと思っているのですが、同じように夏は暑く冬は寒いですかね😭?💦
はじめてのママリさんはどこのハウスメーカーにしましたか😣?
はじめてのママリ🔰
セキスイはいいと思います(∩´∀`∩)💕
高くて手だせませんが笑
地元のハウスメーカーにしました♥
ヘーベルの木造版だったので😂
ちー
ありがとうございます!
地元のハウスメーカーなど、私も見に行ってみようかな、、