![ねこねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
そんなことはないと思いますよ☺️
ホルモン周期の場合は、自発的にはホルモンが出ないように抑えていて、薬で自然周期の低温期~排卵期~高温期のホルモンバランスになるように薬で調整しています。
なので普段のホルモン量に➕プラスされているわけではないですよ☺️
妊娠してもしばらく薬をやめられないのは自発的にホルモンを出していないからです。
赤ちゃんがしっかりホルモンを出すまでは薬がないと妊娠継続できないので、、、
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
私は体外受精ですが、ホルモン補充周期で2回上手くいかず(正確には1回は化学流産)3回目に自然周期にしたところ、自然排卵+胚盤胞1つ移植での双子を妊娠しています(^^)なので人それぞれかと思います!
![なつは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつは
普段から自然周期だと、生理が遅れたりホルモンがよく乱れていたため、わたしは薬でホルモン補充がきっちりできてよかったです☺️
コメント