コメント
退会ユーザー
私はマックにいたので、24時間シフト制でした。確かに朝方など寒かったです。あと、最低限の人数しかいないので、忙しいときは常に動いてました。周りがフォローしてくれるので、大丈夫だと思いますよ~
退会ユーザー
私はマックにいたので、24時間シフト制でした。確かに朝方など寒かったです。あと、最低限の人数しかいないので、忙しいときは常に動いてました。周りがフォローしてくれるので、大丈夫だと思いますよ~
「アルバイト」に関する質問
工場や製造って 未経験だととってもらえないですか? 今まで医療系でアルバイトで お弁当工場は経験ありです。 求人には未経験可とありますが。 お茶の製造工場落とされました。 たまたま合わなかっただけですかね?😭
回転寿司のキッチンアルバイト、キツイですか?🍣 短期間バイトを考えており、近くのかっぱ寿司の求人があったのですが、キッチン難しい、大変ですか?😭 やったことある方、ご存知の方教えてください🙇♀️
私たち、息子夫婦のことで相談します。 私の息子(26)は、今年の6月に結婚しました。 (俗にいうできちゃった婚です) お嫁さんは、19歳です。 息子は、関東住み。 お嫁さんの実家は、東北です。 私は、お嫁さんが妊娠7ヶ月…
お仕事人気の質問ランキング
ここ丸
有難う御座います!
朝寒いですよねー学生の頃を思い出して朝から仕事をしたいと申請してみたはいいものの、家に帰って家が回んなかったらしんどいなーって^^;
今10時〜17時で入っていたんですが(ファミレス業界)、家に帰ってもう放心状態ですwwwwパパが呆れています(T_T)
慣れてきたら身体もついてきますかね!?
退会ユーザー
お店の混み具合によるけど…、八時間はまだきついと思います(;>_<;)
私はこども産んでから10じ14じのシフトとかにして、家帰ってから少しねてそこから家事するようにしてますけど、それでも手抜きになっちゃってます(;>_<;)
生後を妊娠とねぼけて勘違いしてよんで書き込みしちゃってました(;>_<;)
生後なら冷え対策して、7じ12じのシフトが私はいいと思います。
家事もだけど、ママのストレスがたまると悪循環だし家庭の雰囲気悪くしちゃうから。
退会ユーザー
うまくかけなくてすみません(;>_<;)お互いがんばりましょー( ^∀^)