
コメント

退会ユーザー
私はマックにいたので、24時間シフト制でした。確かに朝方など寒かったです。あと、最低限の人数しかいないので、忙しいときは常に動いてました。周りがフォローしてくれるので、大丈夫だと思いますよ~
退会ユーザー
私はマックにいたので、24時間シフト制でした。確かに朝方など寒かったです。あと、最低限の人数しかいないので、忙しいときは常に動いてました。周りがフォローしてくれるので、大丈夫だと思いますよ~
「アルバイト」に関する質問
大人ADHDを疑っています。 自身です。 旦那に相談したところ「俺は○○(私)普通だと思う」 母に相談したところ、 母も、普通の人だと思って育てたよって。 でも、小学生の頃から提出物は苦手、制作は完成せず 宿題もやらず…
新人🔰接客スタッフ 4ヶ月のアルバイトです✋✨️ 更年期 のお客様への接客が怖過ぎて どう対応していくべきか? 改善点等あれば 回答よろしくお願いいたします。 もちろん!! 優しい言葉で丁寧に説明は、しておりますが …
子なしアルバイトで 働いていますが 催事のお仕事で 私だけ時給1200円で 休憩とれてもなくても いた時間つきます。 月30万くらい働いています。 すごく社長にシフトに入れられます。 これはいいように使われていますか? …
お仕事人気の質問ランキング
ここ丸
有難う御座います!
朝寒いですよねー学生の頃を思い出して朝から仕事をしたいと申請してみたはいいものの、家に帰って家が回んなかったらしんどいなーって^^;
今10時〜17時で入っていたんですが(ファミレス業界)、家に帰ってもう放心状態ですwwwwパパが呆れています(T_T)
慣れてきたら身体もついてきますかね!?
退会ユーザー
お店の混み具合によるけど…、八時間はまだきついと思います(;>_<;)
私はこども産んでから10じ14じのシフトとかにして、家帰ってから少しねてそこから家事するようにしてますけど、それでも手抜きになっちゃってます(;>_<;)
生後を妊娠とねぼけて勘違いしてよんで書き込みしちゃってました(;>_<;)
生後なら冷え対策して、7じ12じのシフトが私はいいと思います。
家事もだけど、ママのストレスがたまると悪循環だし家庭の雰囲気悪くしちゃうから。
退会ユーザー
うまくかけなくてすみません(;>_<;)お互いがんばりましょー( ^∀^)