
男の子のうんちについて相談です。色や臭いが変化し、回数も増えました。元気そうなので様子見でも大丈夫でしょうか?病院に行くべきか迷っています。
もうすぐ5ヶ月になる男の子のうんちについてです。汚い話ですみません(>_< )
今までは1日に1回、おむついっぱいに黄色で白いつぶつぶのあるうんちを大量にしていました。
ですが4~5日前から1日に3~4回に回数が増え、1度の量は少なめになり、色も黄色から緑になりました。つぶつぶも減ったような気がします。臭いも今まではそんなに気にならない程度だったのが、今は「くさっ!」となる臭いに変化しました。おっぱいを飲んで30分以内に、よくお腹がぐるぐるぐる…と鳴って、その後うんちが出ることが多いです。
本人はいたって元気、どこかを痛がる様子もなく機嫌良し、完母でよく飲んでよく寝ています。
緑色のうんちは問題ないと聞きますが、 回数も増えましたし、臭いも変化したので何か病気なのではと心配です。
母乳以外は1週間~10日に1回、3ccほど麦茶を飲む程度で、他にイレギュラーなことと言えば、うんちが変化した前日にヒブ、肺炎球菌、ロタの予防接種を受けたことくらいです。
本人は元気そうなので、このまま様子見でも大丈夫でしょうか?回数が増えたので下痢?と心配してるのですが、流行病が出てくる季節なので、下手に病院に行って病気をもらってしまうのが怖くて、なかなか病院に行く決断ができません…同じような経験のある方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
- ぶしゅ犬(8歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは!
うちの子もその月齢は、緑になることがあり、びっくりしたの覚えてます。緑は問題なく、やはり私は様子見をしてました。
同じようにうちの子もミルク飲むとお腹をゴロゴロと今でもしますよ♪
ただ、うんちが変化した現実に予防接種をうけてるとなるとなんだか心配になりますね(;・∀・)
一度病院に電話してみたらいかがでしょう?
そしてら先生が指示してくださいますよ♪

三色団子
緑は時間が経ったうんちなので量も少ないってことであれば回数は出てても少し便秘ぎみというか上手く出しきれてないのかもしれませんね。
それか、うちもロタのあとに1週間ほどうんちが変化したのでそれも理由かも??
いずれにしろ病院へは本人が元気なら行く必要はないようです。私も心配ですぐに病院行くべきか悩む方だったのですが、小児科の先生曰く辛ければ泣いたりするからって言われました(*^^*)
子どもにとっては病院自体もストレスですし別の病気をもらう可能性もあるので色々考えちゃいますよね(>_<)
-
ぶしゅ犬
アドバイスありがとうございます!
回数は今までよりかなり増えたので便秘とは思いませんでした!何度もするのでてっきり下痢かと…。綿棒浣腸などで少し手伝ってあげたりした方がいいんでしょうか?
予防接種でも泣かない子なので、何か辛くても泣かないのではないかと心配してしまいます(´;ω;`)- 10月16日

ツインズまま
緑のウンチは、時間が経ってお腹にずっと溜まってたウンチとか、あとは空気を結構飲み込んでてガスで酸化したウンチだと言われました!!うちもよく緑のウンチ出ます(笑)
-
ぶしゅ犬
アドバイスありがとうございます!
そうなんですね!でもなぜ突然黄色から緑に変わったのでしょう?それまで便秘も下痢も無縁だったので突然のことでショック&心配です(>_< )- 10月16日
-
ツインズまま
うちも、ほんと突然でしたよ!(笑)
最初ビックリしました!(笑)- 10月16日
ぶしゅ犬
アドバイスありがとうございます!
緑は問題ないと調べてはいたんですが、何の前触れもなく突然変わったのと、回数、臭い共に急に変わったので心配になってしまいました(>_< )
なぜこの月齢で緑になるのでしょう?お腹も今まではぐるぐる言わなかったのが急に言うようになって…
今日は日曜日で病院にも電話できないのでもやもやしたままです…(´;ω;`)