![カルビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハッピーターン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハッピーターン
こんばんは☺️
うちはもう5歳と2歳半なんですが、次男が生まれた時、長男が2歳半で次男が1ヶ月とかだったので、もしよければ参考にまで😄
朝7:00起床
次男を授乳
7:30 朝ご飯
8:00〜9:00 家事、掃除
その間、次男は寝てたり起きてたり
9:30 〜11:00 午前のお散歩、公園遊び
この間に次男は朝寝をしてます
11:20 授乳
12:00お昼ご飯
13:30〜15:00 みんなでお昼寝🤣
15:00授乳 、長男はおやつ
15:30 午後のお散歩
16:30 お風呂
17:00 授乳
17:30 夕飯作り、夕飯
19:00 寝る準備
19:30 授乳、ミルク
20:00 就寝
時間は左右しますが、だいたいこんなかんじです☺️
次男が就寝して、次の授乳がだいたい23:00から24:00のあたりで、そのあとは3時半から4時に授乳してました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じく長男がお昼寝しない日も出てきてます😵
6時起床
7時半朝ご飯
午前中公園や支援センター、買い物など
11時半お昼ご飯
【お昼寝する日】
13時〜16時くらいまでお昼寝
17時お風呂
18時夜ご飯
20時〜21時就寝
【お昼寝しない日】
15時お風呂
17時ご飯
18時〜19時就寝
次男は完母でなかなか日中の授乳時間は定まっていないですが大体3時間おきに授乳、3回ほど抱っこ紐でお昼寝、夜は長男と同じ時間にベッドに連れて行って寝かせて夜間は2〜3時間おきに授乳してます!
-
カルビ
回答ありがとうございます💕
参考にさせて頂きます💕- 11月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ワンオペなので、参考になるか分かりませんが…
7時半起床
8時朝ごはん
8時半〜長男パパと公園、次男授乳、朝寝
10時支援センターやお出かけ等
12時昼食、次男授乳やら寝てるやら
13時半昼寝(最近無くなってます)
次男お風呂
16時長男お風呂、次男が寝たタイミング
17時長男テレビ、夕飯作り
18時半〜夕食
21時半〜就寝
基本、お風呂は長男との唯一の二人きり時間なのでバラバラに入ってます(^^)
-
カルビ
回答ありがとうございます😭
うちもワンオペです!!
朝からパパさん公園連れていかれるの凄いですね😭👏- 11月25日
-
退会ユーザー
唯一そこしか息子との時間がないので😅💦
- 11月25日
-
カルビ
そうなんですね😭
お子さん嬉しいでしょうね😊- 11月26日
![ちびママ💫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ💫
同じく2人育児です!!
車もなく移動が限られてるので
平日は滅多に外遊びはできていません💧
7時半から8時起床(上の子が起きたら下の子も一緒にリビングに連れていく)
すぐ、着替えさせて朝ごはん。
9時~12時
室内遊び、下の子授乳数回
12時~上の子お昼ご飯
(テレビと電気を消す)
12時半過ぎ~お昼寝
(下の子授乳しながら上の子寝かす)
2時間で上の子を起こし
Eテレを見る。
17時半過ぎ~夜ご飯
~18:45(パパ帰宅)
順番にお風呂
19時半~牛乳、フルーツタイム
~20時半 パパと遊ぶ
20時半から寝る支度(オムツ替え)
パパが上の子を寝かしつけに
寝室へ行く
リビングで下の子と私は待機
(授乳何回か)
参考になるかわかりませんがこんな感じです☀️
-
カルビ
うちも車なしです😭
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございます😭💕- 11月25日
-
ちびママ💫
車ないと中々支援センターとかにも行けずですよね💧休日はちょっと遠い大きい公園とかにパパが連れてってくれてます!
- 11月25日
-
カルビ
支援センターは歩いてなんとか行ける距離なんですが、まだ下がしっかりしないので連れて行く勇気がなく…笑
休日同じです!!- 11月26日
-
ちびママ💫
わぁー!それは羨ましい!🥺🥺
たしかに、いくら下を預かりますよーって言われてもすぐ泣くだろうし荷物とかも準備とかあるし。あたしも勇気なくて行けてないです(笑)- 11月26日
-
カルビ
ですよねー😂
早く首すわってほしいです!- 11月27日
-
ちびママ💫
それなです!首座るとだいぶ楽ですもんね\(^o^)/
- 11月27日
カルビ
回答ありがとうございます🥺
参考にさせて頂きます🙇♀️💕💕