
東武動物公園のイルミネーションの規模や見応えについて教えてください。入園券の時間制限や、日中に動物園とイルミネーションを楽しむための券についても知りたいです。
東武動物公園のイルミネーションが気になるのですが
規模はどうでしたか?見応えありましたか?🥺
入園料金の仕組みがよくわからないのですが、
イルミネーション入園券というのは入園できる
時間が決まっているのでしょうか?
点灯が17時からなので17時からしか
入園できないということでしょうか…?
日中は動物園をみてイルミネーションをみて
帰りたいので、そうした場合はどの券を買えばいいのでしょう…?
ご存知の方教えてください!
- はじめてのママリ

ボンジュール
去年のクリスマスに行きました。
日中から居れば、そのままイルミネーションも楽しめますよ。
点灯時間が17時ってだけで、それより前から動物園や遊園地やってます。
観覧車から見たイルミネーションもすごくて綺麗でしたし、動物のイルミも凄かったです。
日中から行く場合一般入園料で大人1,800円これだけです。動物園や遊園地の中にあるので、遊園地のアトラクションさえ乗らなければ別料金は追加されないです。
安くしたいならばイルミネーションチケット券大人1200円であくまでも入園料金のみです。プラスで遊園地のアトラクションを乗るならば別料金が追加されます。
観覧車に乗る前に近くにチケット売り場があるので、そこで家族の人数分だけ購入した方がお得かと思います。

さくら
去年行きました!すっごく良かったです💕
チケットは上の方がおっしゃってる通りです!
1歳半の子を連れてベビーカーで昼間は動物園ぶらぶらして、ちょっと早めにレストラン入ってご飯食べながら点灯時間まで時間つぶしてました!
みんな同じような流れを考えてるので、レストランに入るのはちょっと早めのほうがいいかもしれないです💦(1ヶ所目は席があいてなく、2ヶ所目のレストランでギリギリ座れました)
色んなところで写真撮ったり、時間になると始まる光のショーを見たりしてたら閉園時間近づいちゃって後半バタバタと見たぐらい色んなところでイルミネーションやっててきれいですよ~💓
コメント