![ako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【甥っ子達へのプレゼントについて】半分愚痴ですが、ご意見聞かせてく…
【甥っ子達へのプレゼントについて】
半分愚痴ですが、ご意見聞かせてください😣
主人は結婚前から義兄夫婦の甥っ子達に誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、お年玉(生まれた時から1万円/人)、入学祝いのプレゼント等度々あげています。
あげるのは良いのですが、結婚後もあげるばかりで義兄夫婦からの結婚祝いを始め、うちへのプレゼントは何もなし🙄
去年はクリスマスプレゼントも催促され、結婚前には私からも主人と別にプレゼントをあげていました😂(もちろん私にもお返しはないし、これに関してはお祝いの度に食事会が開かれるのであげるしかないんです)
はっきり言って、もらうだけもらいお菓子の1つの御礼も何もない義兄夫婦にうんざりします😩💦
毎回のプレゼント代だけで1万円超えます🥲
仲良くしたいけど、プレゼントを催促してくる義兄にもうちに対して何の配慮もない義姉の神経も疑います🥲💦(義姉に対しては同じ嫁として理解出来ないなと感じてしまうのです😔)
ちなみに、収入に関しては余裕があるのでお返しやなんらかの配慮があるのならあげること自体は好きにあげたら良いと思っており、別に気にしません。
ですが、うちには結婚祝いや引っ越し祝いすらないのにこの状況だと可愛い甥っ子達まで嫌いになりそうなんです😭💦
義兄夫婦も子供はいますが、うちよりもおそらく1.5倍以上の収入はありかなり裕福です🥲
何年もあげるのが当たり前だと思っていた主人にもお返しが一切ないことはさすがに非常識だと感じていることも話しました💦
やっと理解はしてくれても初めての甥っ子だったこともあり相当可愛いらしく…..😔
やはり割り切るしかないのでしょうか🥲
長男夫婦だからってこれは当たり前ではないですよね?😨
もうすぐうちにも子供が生まれますが、到底同じようにしてくれるとは思えません😂💦
- ako(3歳0ヶ月)
コメント
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
子どもが産まれるまで辛抱してみて、子ども産まれても何も無かったら「お互い様なのでなしにしましょ~」で終わらせます(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も自分に子どもが産まれるまでは姪甥にあげっぱなしでしたよ。
何か返ってきたことはないです。
今後生まれてくるお子さんに何もないようなら、もう甥っ子さんにプレゼントするのはやめていいかもしれませんね😅
-
ako
あげっぱなしパターンも結構あるんですね😔💦
うちの子に何もないのにあげるのもおかしいですもんね😩
産まれてから少し様子を見てみようと思います😣- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クリスマス、誕生日プレゼントのお礼がないのは、まぁよくあるし気にしないのですが、
結婚祝いがないのが非常識って感じですね、、、
とりあえず今年のクリスマスプレゼントからはなしでいいんじゃないですかね?
子供生まれるしーって感じでいいかと思います🥺
クリスマス会に呼ばれたら
簡単なお菓子の詰め合わせでいいと思います✨
それで何か言われたら、結婚祝いと出産祝い期待してます❤️❤️って感じで言うのがいいかと思います✨
-
ako
そうですね🥲
誕生日、クリスマスも気にしてなかったのですが、催促してきたり子供がプレゼントに満足していなかったというような内容もLINEしてくるのでモヤっとしてしまい😭😭💦
今年はもう主人が勝手に用意していたので諦めますが、お菓子案とっても良いので来年からはそれも候補に入れます!😣
出産祝いも毎回10万渡してるのでほんとに返って来れば良いなと思います😂💦- 11月24日
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
うちは義姉妹がそれぞれシングルなんですけど
お互いにクリスマスプレゼントとかあげあってたらしく…私はそんなのあげるつもりもなかったんですけど
義妹からクリスマスはお互いなしにしよう〜と言われました🤔
子供産まれてからもこちらに何もないなら旦那からお互いその分自分の子供にあげようと言ってもらうべきかな?なんて…💭
お金あるないに関わらずやはりお返しって常識じゃないのかな?と思ってしまいます💦
-
ako
うちも無しにしよう、なんて言って欲しいです😭💦
こちらはあげるの3人分なのでもういっそのことなしでいいです😔
そうなんですよね🥲
直接あったときにお礼を言われるわけでもなく、甥っ子達も私たちがあげてるの分かってるのかな?レベルで😔
義兄からは一応LINEはあるそうですが🤔
うちに何もないようなら辞めたい旨も言ってみようと思います😭💦- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります😢
うちも義理兄夫婦がそうです。
うちはあげてるのに向こうからは何もありません。
主人は旅行のお土産まで渡してるのに。
お祝いを渡してもお礼の電話なんてありません。
私はうんざりしてます。
主人にはとにかく
「あの人たち嫌い、非常識」と言い続けてます。
なので必要最低限のお付き合いに留めてくれてますが、お年玉の時期とか嫌になりますね。顔合わせたくないです。
お礼を言わない
というのは常識がないのではなく
私たち夫婦を下に見てるからだと確信しています。
軽視されてるんです。
なので「悪意を持ってそうされている」ので対策しようがありません。
お祝い渡すのをやめるか、
あなた達の態度にうんざりしてます
と意思表示するかしかないと思ってます。
-
ako
御礼の電話も何もないなんてほんと嫌ですよね😭💦
うちも兄弟同業で遊びに行くから主人が仕事を変わってあげてもお土産すらありません🥲
似てますね😔
ほんとクリスマス食事会、新年の食事会等開催されるこの季節は特に顔合わせたくないです😭
常識がないのではなく、見下してるという可能性もあるんですね💦
確かに言われてみるとうちに御礼はないけど、敬老の日や新年食事会には義両親に贈り物されてます😂💦
悪気はないと思っていたけど、そうでもないのかもしれませんね…..
お互いしんどいですね😭- 11月24日
ako
確かにその手もありますね😂💦
とりあえず、生まれるまでは我慢してみようと思います😭