
旦那が義母と車の名義変更について話しており、所有者が私の親なのに不安を感じています。手続きが勝手に行われることはないと知り、義母に相談したい気持ちがあります。
愚痴です
旦那が車の名義変更の話を義母としていました。
旦那もしくは義母所有の車であるならなにも思いません、ですが変更したい車の所有者はわたしの親です。
今、一時的に車を使わせてもらっている形です。
なぜそうなったのかを聞いたところコロナの影響などで、この1週間で3回職質された、とのこと。
わたしの親が所有者なのに勝手に義母に話して変えてもらうの…?ってモヤモヤしてました。
名義変更についてほとんど知らなかったので、その後調べたら旧持ち主の承諾が無いと出来ないとの事だったので勝手に手続きされることは無いと思われます。
わたしにそういうことがあってと前振りがあったなら、義母にやり方を聞きたかったり、手続きをお願いしたいのかな?という気持ちになります。
- もえ🔰(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)

ぴよこ
なぜもえさんの親の車に乗ってて、旦那さんが職質されるんですか??
うちは義父所有の車をうちに置き、5年間うちしか使ってませんが一度も職質されたことないです🤔
旦那さんの名義変更したいというのも意味不明だし、謎だらけです😂
モヤモヤして当たり前ですね!!!
コメント