
コメント

はじめてのままり
一家全滅、なんならヘルプできた(娘の胃腸炎が私に半日で移りまだ胃腸炎と分かっていない時点できた)じじばば、にもうつり帰って義理の妹にもうつり一族全滅しました笑

はじめてのママリ🔰
一昨年、私が夜から悪寒・発熱・嘔吐が始まり明け方まで苦しみました笑
翌日の夕方には子供2人が下痢・上の子は嘔吐も。その翌日にはしっかり主人にも移りました笑
ハイターを薄めて、手で触ったところは必ず消毒、トイレの便座も毎回消毒、手を拭くときは使い捨てのペーパーナプキン、おむつ変えは手袋着用にしました。
-
ぴー
わーやっぱり移るんですね💦
上の子が初めて嘔吐した時から
丸一日ちょい経って
今のところ大丈夫ですが
覚悟したほうが良いですかね😭- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
私が病院行く前に母に手伝いにきてもらいましたが、1日滞在のみでうつりました笑
凄すぎて、もう防ぐのは難しいと思いました😅💦
逃げ切れたらラッキー、移った場合にポカリ・ウイダー等用意しとくといいかもです!- 11月24日

はじめてのママリ
だいたい1〜2日でした。
でもつい先月胃腸炎になった時は上の子が発症してから5日後に下の子にうつりました…
多分どこか家の中で除菌できていない部分があって、たまたまそこに触れてしまったんだと思います…
ぴー
まじですか😫❗️
すごい感染力…💦
ゲロ処理対策とかある程度やっても
だめでしたか⁉️
はじめてのままり
ダメでしたね…乳児だとオムツ交換あるじゃないですか?手袋マスクしてもダメでした
ぴー
防ぎようがないですね😩