
3歳の子がダイニングテーブルに登るのをやめない。食事中も登るため、何度も注意しても理解せず。アイスに薬を混ぜてあげているが、モヤモヤする。解決策はある?
3歳の子がダイニングテーブルに登るのやめません。
ご飯やお菓子を食べたりするところだからねと何百回と教えてきました
もう今日イライラ突破して次登ったら、お菓子、アイス、ジュースもう食べたりできないからね!と言うと、わかった!と言って登ってます。
でも今風邪で薬を飲んでいて、今日の朝からお薬飲めたねも切らし、今日はアイスに混ぜてあげていて、アイスをあげる事にはなります..
結局くれるんだと思われそうでモヤモヤします😩
なんかいい解決策ないんですかね...
- はじめてのママリ
コメント

しゃけいくらめんたいこ
わたしなら一度テーブルから落ちる怖さを体験させると思います😂
そしてアイスあげないと言ったなら今日は違う方法で薬飲ませます💊
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
それもしたことありますイライラしすぎて雑におろして絶対怖かったはずです😩でも懲りないです😩
ちなみに、下の子にもあげないですか?
もうそんな嫌がらせ?みたいな事をしたくなるくらい他にも本当にやばいので😂さすがに下の子食べてて自分はないみたいな事したらグレますかね😂
しゃけいくらめんたいこ
雑に降ろしてダメなら(言い方悪いですが)落としてみては?😭一応下に座布団でも置いて…
嫌がらせしたくなるのとってもよく分かりますよ!😭
でもこの場合、下の子は巻き添えなので下の子には普通にあげます。
上の子に僕のは?って言われたら、テーブル登ったからあげないよって冷たく言います。
グレるかの心配よりしつけですかね…
はじめてのママリ
本当にしたいです。
わかってもらえてもうそれだけで救われた気持ちです💦
ですよね..もう本当に赤ちゃん返りもあるしなんでもかんでもするなって事ばかりだし..もう今もお菓子食べるー😭って大号泣です😩
天邪鬼もひどいしもう嫌になります😩
しゃけいくらめんたいこ
わたしもそのくらいの頃いかにして泣かしてやろうかって考えてた気がします💦
子どもだけど普通にムカつきますよね😭
でもわたしも頑固なので自分が言い出したことは守りますね😂
泣いても喚いてもお菓子もアイスもジュースもなし!!!あとは無視ですね🤣
はじめてのママリ
いかに泣かしてなろうかって笑ってしまいました😂😂
なんか大人気ないけど、だめな事わかってるのにされるのは子供とか関係なくイラッとしますよね😓
同じくもうずっと無視してました😂
ようやくお菓子諦めたみたいです😩
しゃけいくらめんたいこ
わたしは口を開くと傷つくことたくさん言ってしまいそうだったので断固無視でした😂
うちはテーブルには登らなかったのですが、他のことで悪いことして何回も注意されてたら痛い目に遭わせて体に覚えさせてましたね💦
解決策でなくてすみません💔
はじめてのママリ
やっぱりそうするのが一番効き目はありそうですよね😭
もう毎日毎日疲れますもんね🥲
はじめてのママリ
話聞いて共感してもらっただけでも心が楽になったし、私もそうするしかないかなと思いました🥲
話聞いていただきありがとうございました😭🌟
しゃけいくらめんたいこ
あとは時間が解決してくれると信じていまは踏ん張りどころかもしれませんね😭
まともに相手してるとこっちがもたないし、疲弊します💦
テーブルに登ると注意しなくちゃ!と思いますが、もう放っておくというのも一つの手かもしれません🥺
また何かあったらここで発散しましょー!
はじめてのママリ
赤ちゃん返りもずっとあるのでもう毎日イライラしかなくて😭
もう放っておきます🥲それが一番いいですよね💦
ありがとうございます😭😭
また話聞いてください😭🌟