
コメント

うーたん
えー!!すごいですね✨😊
その考え方素晴らしいです💓
わたしも5.6万しか稼いでないですけど、ずっとこの調子でいけるなら楽したいなぁって思ってしまっています。。(情けない。。🤣)
旦那さんは特にもっと働いて!とかは言ってこないんですか??

はじめてのママリ🔰
ガツガツ働いてます!(と言っても時給のいいところでパート程度の時間ですが)
うちも旦那だけでやっていけますが私が働くとほんっっとに家計は楽です🤣💓
お金の余裕は心の余裕にもつながるんだなとしみじみと感じています。。。笑
-
はじめてのママリ🔰
働いてないとストレスがたまります😂
お金には余裕は割とありますが、
私の精神点滴に働いてないと
不安定になります😞- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
どれくらい余裕ありますか??わたしは在宅ワークで月150万くらいあるので毎日子供に贅沢してあげられて働いてよかったなと思います💓
働いて自立すると言う点でもいいですよね🤣ただ、いつでも離婚できるなと思っちゃうので自立しすぎも良くないなとか思っちゃいます🤣- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
20代前半夫婦ですが月に10〜15万円貯蓄に回してボーナスは7〜8割貯金年間150〜200万円貯金です
- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、たしかにもう少し貯蓄回したいですね!!わたしも専業主婦の時、年間200万貯金でした😂😭お子さん3人いらっしゃいますし小学生になったらがっつり働きましょう!!!!💓私も20代ですが運用合わせたら1000万はかるく貯金しています☺️それでも全然足りないので😭😭
- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
働いてる今は月80万ほどの貯金なので年間1000万くらいの貯蓄です☺️旦那さんと同じくらいの稼ぎがあれば養われてるのが申し訳ないと思うこともないです💓そして家事育児は完全折半にもなるので本当に良いですよね💓
- 11月25日
はじめてのママリ🔰
夫には別に無理しない程度に働けばいいと思うし
育児大変だからもう少し子どたちが大きくなって
(幼稚園に入ってから)パートとかでもいいのでは?と言われてます笑笑
お金あれば困らないし何かのために
蓄えって沢山あった方がいいのかなと😂
うーたん
そうなんですね✨😉
たしかにお金はいくらあっても困らないですよね‼︎
子供にもお金がかかりますし、稼げる時に稼いだ方が良いよ〜とよく年配の方から言われたりします✨😊
わたしも、、見習って頑張ります。。😊
はじめてのママリ🔰
20前半なので、今のうちにお金かからないうちに稼いでしまって、
40~50は少し減らして60~70は楽したいなーって思ってます笑笑