
コメント

2人のママ
血液検査なので
有料だと思います♪
鉄分のお薬飲むかサプリ飲んでねーか、注射かどれかですよね😅

はち🐶
私はこういう時の検査は保険適応でしたよ✨

たこさん
保険適用かどうかは病院によって違いますので、全額自己負担の覚悟もしてからお金を多めに持って行った方がいいと思います💦
次回に心拍確認して母子手帳をもらいに行けたとしても、1回目の妊婦健診はまた先になりますから、初回の血液検査は1ヶ月くらい先になりそうですね😅

🌷
ヘモグロビンの検査2000円くらいでしたよ!
初期は、目眩、耳鳴り、失神と本当にキツかったです💦
私、9ヶ月までずーっと血液検査して、薬貰っての繰り返しでした😅
はじめてのママリ🔰
これも、保険適用外ですかね?
悪阻酷くてここ数日飲み食いほとんど出来てなくて…それもあると思うんですが😔
2人のママ
血液検査は母子手帳の補助券のタイミングなら手出しなかった気しますけど、普通に追加で血液検査した時はお金払いましたね!でも、一万超えるとかそんな感じでもなかったです!
ケトン出てるかどうか見てもらったらどうですか?
飲み食いできないなら点滴打てますよ