※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お仕事

パートのお仕事を辞める理由と、退職時の気持ちについて相談しています。一緒に働いていた人とのコミュニケーションが楽しかったが、妊娠やハンドメイドの活動のために辞めることを決めた。会社に1ヶ月前に辞表を出すことについても悩んでいます。

パートのお仕事を辞めたことのある方教えて下さい🙏

倉庫で働いて1年、暑い寒いを除けばとても良い職場でした。週3の5時間、人間関係に悩まされることもなく、急な休みも全然OK、時間の融通もきく、適度な運動になる。

ただ妊娠が分かったので、退職するつもりでいます。
・自転車で往復1時間かかる(雨の日は特に辛い)、妊娠初期は自転車を控えたほうが良い説がある
・つわりが始まって気持ち悪い
・ハンドメイドの収入がある、ハンドメイドを本気で軌道に乗せたい
・来年から嫌いな人と仕事で関わらなくちゃいけない

以上の理由で退職するつもりです。
辞める気持ちはほぼ固まっていますが、こんな好条件で働かせてもらえる所なんて、もうないよなぁと思うと心苦しい気持ちもあります😭
短時間のパートの募集って、本当に少なくて…

正社員で働いていた頃は辛くて辛くて早く辞めたいと思っていましたが、今回は勿体ない気持ちがあります。一緒に働いている人と話すことがリフレッシュにもなっていたのかもしれません。

でもお腹の子の為にも、自分のやりたいことの為にも、辞めるつもりです。
ただのひとりごとがほとんどですみません💦複雑な気持ちを吐き出したくて。

お仕事辞める時、皆さんどんな気持ちでしたか?
少しシフトを減らして1ヶ月後に辞めるつもりだと会社に伝えようと思っていますが、非常識ではないでしょうか?

コメント

mei

私も好条件で1人目の時からずっと働いてたんですが、30週ですが早めに辞めましたー(^ ^

つわり時期はホント泣きそうなくらいキツかったです😭なので最後まで甘えて相談しつつでいいと思いますよー!

  • なな

    なな

    好条件で働けるのいいですよね!

    私も正社員の時つわりがひどい中働いていたので、次はつわりがきたら絶対に働かないと決めていました(笑)
    働いて紛れることもあるので一概には言えないですが…
    ダメもとで甘えてみます😊週1〜2日がいいとか(笑)
    ありがとうございます♪

    • 11月24日
もんた

社員で働いていますが、そんな風に話してくれたら全然失礼じゃないと思います!ななさんと赤ちゃんが1番大切なのは分かってもらえると思います☘️
参考にならなかったらごめんなさい!あたしが言われる立場ならとっても仕事の事考えてくれてとっても優しいなって感じます😌

  • なな

    なな

    そう言って頂けて嬉しいです😭
    会社には感謝していることを伝えて退職しようと思います!
    つわりが日に日に酷くなり、今もうゾンビ化してます…来月仕事に行けるのか…
    ありがとうございます♪

    • 11月27日