![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
溶連菌にかかったことのあるかた、何科に行きましたか?口蓋垂(のどちん…
溶連菌にかかったことのあるかた、何科に行きましたか?
口蓋垂(のどちんこ)が舌に触れるくらい垂れ下がっており気持ち悪いです🥲
熱はないのですが下痢をしています。
(普段から過敏性腸症候群なのですが)
こどもが数日前に気持ち悪いと嘔吐しました。
病院に行ったのですが風邪でしょう。とのことで風邪薬をもらいました。
そして私が今日喉の違和感で口蓋垂が垂れ下がっていることに気づきました。
もしかしてこどもが溶連菌など感染するものだったのでは…と💦
この場合、口蓋垂だけなら耳鼻科かなと思うのですが下痢もある場合内科のほうがいいのでしょうか?
また溶連菌になったことがあるかた(ご家族でも)症状はどんなものですか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント
![rere](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rere
子供なら小児科、耳鼻科
大人は耳鼻科行ってましたよ¨̮
rere
溶連菌なら喉が真っ白になります。
はじめてのママリ🔰
溶連菌なら喉が真っ白になるんですね!
私がこの間喉が痛くて耳鼻科で抗生剤をもらい服薬中です。
ただ今日の朝は抗生剤飲み忘れてしまったのでそのせいかな…抗生剤飲んでるのに口蓋垂下がることあるのかなとか💦
抗生剤もらった耳鼻科が明日お休みなので、明日は違う耳鼻科に行くことになるのですが🥲