※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大学時代の友達と会う予定ですが、子どもを連れて行くか迷っています。皆既婚で子どもはいませんが、ゆっくり話したいので連れて行きたくないです。どうすれば良いでしょうか。

大学時代の友達と久しぶりに会います!
4人くらいですがみんな既婚で子どもはいません。
旦那は預かってくれると言っていますが、
友達は連れてきなよー!って感じで迷ってます💦

ご飯食べるのですが、子どもでもいけそうなお店です。
私的にはゆっくり話したいので子どもは連れて行きたくないですが😓
みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が見れるなら預けて行きます!

初めてのママリ

旦那が見てくれるなら100%託します(笑)

はじめてのママリ🔰

見ててくれるなら預けた方がゆっくり話せますよ〜
私は子供いなかった時は遊んであげてましたが、やっぱり話せませんでした
友達と遊ぶってよりは友達の子供と遊びに来てる感覚でした(それはそれで楽しいんですけどね〜)
よっぽどみんなが子供好きで特に話す事もないとかなら子供メインでいけますが、久々ならつもる話もあるだろうし、誰かが話せなくなります

deleted user

旦那が見てくれるなら預けます!!
夜ですよね?昼だったら連れていくかもですが、夜なら預けます!