![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんがママの料理中にずっとママについてきて危ない。イライラが止まらない。どうしたらいいでしょうか?
同じくらいの月齢のお子さんって、ママが料理してる時何してますか?一人遊びできなくてYouTubeもすぐあきてすぐキッチンにきて危ないです。危ないし、ママーママーとかまだあまり喋れない言葉でこっちが返事するまで話しかけてくるし、簡単な料理すらスムーズにいかなくて、最近すごくイライラしてしまいます。
昼寝ももうしなくて、どの時間に何をやろうとしても常にあたしの後ついてきます。いつになったら1人で待ってられるんでしょうか?
限界でトイレに逃げ込んでますがトイレのそばにある洗濯機今はいたずらしてます。もうイライラ止まらないんですけど。
- めろちゃん(5歳10ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
そのくらいの時は
普通にテレビ見てたり
一人遊びしてくれてました🙌
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
リビングで私が横とか少し離れたところでテレビとかスマホ見てれば一人で遊んでくれますが、キッチンに入ると一緒に遊ぼー!とすぐに呼びに来たり、ご飯食べたがったりします。(いざ食事になると食べません)
キッチンとリビングは繋がっていて見える位置にいますがキッチンに入って洗い物や料理をしだすとダメです。
焦って料理したくないですよね。気持ちがわかるのでコメントしました。
-
めろちゃん
同じくです。そばにいるだけで多分満足なんでしょうね😅その気持ちに応えたいのに、ついイライラしてる時は意地でも自分のやること優先してやろうとしちゃう自分がいます。けどそれでも容赦ないので、最近は簡単なのしか子供にも作れてないし、さらに自己嫌悪です😞😞
早くあたしに対しての執着がなくなって欲しいです- 11月23日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
ママー絵本!!
ママーお絵描き!!
ママーあそぼー!!
ってずーっと足元にいますよ😩
下の子もひっついてきて、常に3人移動です🙀🙀🙀💦
昼寝もしないとなると、ずっとになるので本当きついですね😭
-
めろちゃん
同じですね😞そういう時期なのもあるのかな😅うちの子も今さっき図鑑持ってきてママー図鑑ってずっとひっついてきました😩丁寧に説明したらわかってくれるかなと思ったけど全然ダメでした笑
- 11月23日
-
ぽん
いつまで続くんだろと白目むきます😩😩
思い通りになるまで、泣いて大騒ぎするのでほんと辛いです💦
やはりずっとひっついたままなんですね〜💦💦
もぉー!!!わかってよー!!ってイライラしすぎちゃいますよね🙀- 11月23日
![あおいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいろ
とてーーーもよく分かります❗️
料理中、トイレ中、雑誌読んでても一人では遊んでてくれないし結局相手。
永遠話しかけられますし女の子ですがまだまだ言葉が遅く何言ってるかしっかり聞いて理解しないといけないのでいちいち手が止まります。
ほんとにもうちょっと待つということができるようになってほしいです💦
やっと最近、料理中はあまり相手してもらえないのが分かってきたのかテレビ見ててくれる時もあります!
それまではすごく大変でした😭
めろちゃん
常に狭いアパートの中ストーカー状態です🙄
まー
一時期そんな時期あり
頭おかしくなりそうになりました😭
トイレ逃げ込んでもドアバンバン!されたりとか😭
でも気付いたら声かけしたら
テレビ見てくれたり一人で遊んでくれるようになりました!
あとは旦那に休みの日お願いして外連れてってもらって
一人の時間貰ったりしました💦
めろちゃん
やっぱり1人時間て大切ですよね🥲うちは旦那が朝から晩までずーっといないので全部ワンオペで😣来年から幼稚園行かせるのでそれまでの辛抱と思ってるのですがここへ来てわたしのキャパ的にイライラ溜まってきちゃったみたいです😭
まー
一人の時間ないと無理です😭
あと数ヶ月!と思ってても
それが長いし辛いですよね💦
近くにお子さん預けられる人
も居ない感じですか?
めろちゃん
無理ですよね😒実家が近いけど、母が病気で頼れる感じじゃなくて😅近くの保育園では一時預かりもあるんですけど、そこまでの手続きさえも億劫で、、😅ただひたすら時が過ぎるのを待ってる感じです笑
まー
そうなんですね😭💦
確かに手続き面倒だったりしますもんね💦