
友人が出産し、新聞に友人の名前が載っていて驚いた。旦那の名前が載るべきなのに、なぜか友人の名前だった。こんなことがあるのか、可能なのか気になる。
みなさんの住んでる地域の
地方新聞って赤ちゃん生まれたら名前載る欄ありますか?
うちの地域は
出生届出したら何日か後に
旦那の名前(姓・名) + 子供の名前
って感じで載ります。
先日、学生時代の友人が出産したようでSNSでその報告を知りました。
そして後日、新聞を見たら載ってたのですが
なぜか旦那の名前じゃなくて友達(産んだ本人)の名前で載ってました!
もちろんその子は旦那いるし仲良しだし離婚してるとかはないのに💦
こんなことあるのでしょうか?!
というか可能なのでしょうか?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)

pun୨୧
自動的に載るんですか👀私のところは、投稿する感じな気がします!
自動的に載るのにお母さんの名前って不思議ですね…🤔

まのん
わたしの地域は名前載りませんが、それは手違いですかね💧 みんなに勘違いされそうですね(>_<)

花
どちらの名前で載せるかは、選べるはずですよ(^^)
私も主人の名前で載せたかったのに、出生届出しに行ったのが主人で、自分の名前が新聞に載るのが恥ずかしいとかなんとか言って、勝手にわたしの名前で出したから、
私の名前+赤ちゃんの名前で載りましたよ(๑•́ ₃ •̀๑)/

樹季mama
私の地域は出生届に新聞に掲載に◯をいれると翌日に名字旦那の名前・私の名前(長男や長女)ある程度の住所まで掲載されるので、赤ちゃん雑誌が何冊も送られてきました。
コメント