
コメント

ママリ
離婚調停の最中に勤めていた会社が倒産したので
離婚調停と同時に就活しました😌
前職は正社員でしたが今は子供の行事や体調不良の時など
調整しやすいようパートで働いています😊
子供が小さいだけでも嫌がられる職場もあります。
そこでさらにシングルマザーとなると
正直言って就活は大変でした。
ですが今は恵まれた職場に出会えました😊
ママリ
離婚調停の最中に勤めていた会社が倒産したので
離婚調停と同時に就活しました😌
前職は正社員でしたが今は子供の行事や体調不良の時など
調整しやすいようパートで働いています😊
子供が小さいだけでも嫌がられる職場もあります。
そこでさらにシングルマザーとなると
正直言って就活は大変でした。
ですが今は恵まれた職場に出会えました😊
「専業主婦」に関する質問
旦那さんがタイミーで働いてて(単発) 奥さんが専業主婦お子さん自宅保育、その場合って保育園に預けれるんですか? 仕事先の書類とかいると思うんですが、タイミーは多分書いてくれないですよね? 知り合いが4月から保育…
3人以上をワンオペされてる専業主婦の方おられますか?日々どうやって平常心を保ってるのでしょう?笑 上は10歳、下は1歳、4人です。10歳はともかく、下3人がまだまだ手がかかる・・。1人泣き止んだかと思ったら1人泣き、…
スレッズ見てると、 専業主婦vsワーママ 男の子ママvs女の子ママ など、最近やたら対立させてませんか??笑 本当にくだらない〜! 世の中のママみーんなえらい!頑張ってる!じゃだめなんですかね?😭
お仕事人気の質問ランキング
まいめろ
パートの方が子供が小さいと融通もききますしね!
お子さんがもう少し大きくなったら正社員で仕事しますか?
因みに実家暮らしですか?
ママリ
現在は実家に住んでおります😊
子供が小学生になるタイミングで近所に引っ越すつもりです😌
正社員は子供が1人で留守番出来るようになった時がタイミングかなと考えております。
まいめろ
実家なら家賃もないですもんね!
パートで近所に暮らすんですか?
ママリ
家賃はありませんがそれなりに生活費や食費として渡しているので金銭面では何とも言えないです💦(笑)
ただ家事は分担出来るので助かっています✨
副業でハンドメイド品を販売しているのと
あとは養育費で生活はしていけそうなのでその予定です😌
まいめろ
そうなんですね!
色々と聞いてしまい、すみません。
ありがとうございました!