
コメント

まい
苦しくて泣いてるんじゃないですかね💦赤ちゃんの大きさにもよりますが、少し多いかなと思います。
寝ない子は寝ないですよー😭

ママリ
多すぎるかなと思います💦
間隔はあかないもんだと思って下さい✨
与えたら与えるだけ飲んでしまうので、100あげて少し様子みて足りなさそうにお口を尖らせながら頭フリフリとかしたら追加で10あげるとかにしてみてください!
新生児期はおなかいっぱいでもギャン泣きして寝れないー!!なんか嫌だー!って訴えてきます😭
生後2ヶ月の息子が140なので、新生児ちゃんにはちょっと多いかもですね💦
-
ままり♡
120あげても2時間とかでギャン泣きされてミルク探すような感じにしてます…さすがに2時間で追加するのは早いと思いながら1時間ギャン泣きあやしてますがミルクあげた時の飲み方が尋常じゃないくらいの食いつきで…お腹すいてたんだなあって思ってます、、🥲
一旦100に戻して様子見してみます🥺- 11月23日

ママリ
もしかしたら、ちょこちょこ飲みするタイプなのかもしれませんよ!それか大食漢なのかも?🥺
息子が生後24日前後は90〜100で、2時間ちょっとでギャン泣きしてたのでまた90とかあげてました!100で2時間空くのなら大丈夫かなと思います!100にしてたら1ヶ月健診の時助産師さんに怒られました😂
本人飲むし吐かないし良いか!ってなってましたけど笑
-
ままり♡
病院によって言われること全然違いますよね…
2週間検診の時うんちしてミルクのんでれば大丈夫!って言われました🥲
1人目だしなにが大丈夫なの?って感じでしたが笑
少なめにして泣いたら少し足す風にしてみます!!!- 11月23日

ミルクティ👩🍼
苦しくて泣いている可能性があります😭
満腹中枢が未発達なので与えれば与えるだけ飲みます😱
満腹になる事はありません💦
苦しくて飲まなくなる事はありますが…😣
娘ですが、生後3週間くらいで120ml飲んでいました😂
100mlだと2時間経たないうちに泣いて欲しいがるようになったので、増やしたら3時間もつようになりました😅
ままり♡
産まれた時3322gで2週間検診が3826gで少し大きめの子です…
100にまた戻して様子見た方がいいですか?💦
抱っこしてもオムツ変えても部屋の温度も温度計でしっかり見てちょうどいい温度になってるんですけど泣き止んでくれずもう(ヽ´ω`)トホホ・・って感じです😭
まい
満腹中枢が育ってないので、あるだけ飲んじゃうんですよね😂体重増加が順調ならなおさらあげすぎると良くないと思うので、量は目安量でいいと思いますよ。
おくるみでくるんでもだめですか?
ままり♡
120あげても飲まない時は絶対飲んでくれず口も頑固に開かなくなるので飲む時はお腹すいてるんだって勝手に思ってました…💦
おくるみだめでした😭
ジタバタ暴れて泣きわめきます🥺
YouTubeでオルゴールとか胎内音流してみましたけど無理でした🥲