
夫が家事を後回しにし、私が疲れているのに手伝ってくれません。義両親からの野菜も負担で、ストレスが増しています。どうしたら良いでしょうか。
優先順位の違う夫にイライラ!
産後1ヶ月間は家事を夫にやってもらうことにしていましたが、後回しにすることが多く、結局私がやっています。
寝不足でしんどいし疲れてるのに全然休めません😓
今日も洗濯が終わっているのに干さずに、義実家のホテルや飛行機の手配(来月お宮参りに来るため)を行なっており、結局私が干しました。
普段からやりたくないことは後回しのくせに自分の両親に頼まれたことはさっさとする、外面のいい夫に本当にムカつきます。
義両親も産後料理しないと言ってるのに大量の野菜を送りつけてきたり、嫌がらせかと思うような行動ばかり😮💨
育児だけでしんどいのだから、さらにストレスかかるようなことはやめてほしいです。
- ぽんた(3歳5ヶ月)

ぴよこ
それ、ほっといたら自分でやらないですか?🤔
干すのが後回しになり、乾かない、翌日困るのは自分(旦那さん)ですよね?🤔
私はアドバイスはしましたが手は出しませんでした。
それで旦那が困ってイライラしてましたが放置してました!
ほっといても誰も手伝ってくれない、自分がやらないと誰もしてくれない、家が回らない、ていうのを経験しないと、いつまで経ってもやらないしできないですよ!
コメント