
義母が赤ちゃんに関わることに不安を感じているのですね。どう思いますか?
義母に赤ちゃん取られたくないと思うことありますか?
出産後、家事をしにきてくれたりととても助かったのですが、夫と楽しそうに沐浴してたり(私はその間お風呂上がりの準備してる)するのが何か嫌な気持ちになります。
話しかけながら、この声覚えておいてね〜って言うのもなんか嫌です。。
義実家に預けられるように、服買ったりバウンサーなども用意してくれてたりするみたいです。水通しで外干ししてる動画が送られてきました。正直めちゃくちゃありがたいことですが、反面、あなたの子供じゃないです、って気持ちにもなります。
わたし捻くれ過ぎてますよね、こんな自分にも嫌になってきます🥹
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産まれてからずーっと、抱っこされるのも嫌です!
買ってくれた服も極力着せたくなくて、公園に行く時、汚れても良い服として着せたりしてます笑

3kidsママ
8.4.4歳でもまだ思いますよ!
ママリさんの義母はお願いしてもないのに勝手に預かる気満々になって色々用意したり、外干しの動画まで撮られてしまうとちょっとキモいなって思っちゃいます😅沐浴もなぜ義母が??旦那さん1人で良くない??って思います💦
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん期を超えても思うものなのですね!
預けて二人でお出かけしてきていいのよ〜って感じで用意してくれてるので、ありがたいっちゃありがたいのですが、ルンルン感がちょっと…って思ってしまってます🥲
沐浴も抱っこも、先輩に任せなって感じのテンションです🥹- 8月16日
-
3kidsママ
先輩って言っても何十年もブランクあるほぼ新人の先輩ですもんね😂
- 8月16日
はじめてのママリ🔰
仲間がいて安心しました!
そのアイデアいいですね🤣