コメント
ねるねるねるね
そういう訳では無いですが我が家は家を持つメリットを感じてなくて賃貸がいい。嫌なことあれば引っ越せるって理由で戸建ての賃貸です⸜(*˙꒳˙*)⸝
はじめてのママリ🔰
今まさにそんな感じです
妊娠発覚と同時に車をローンで買っていて収入もあまりないので義父が仕事場として使っていたところに住んでて子育てには向かないし流石に人が住むようなところではないのでさっさと引っ越すか、家を建て替えたいのですが旦那はまだ住めるとか言って全然聞く耳持たずで、、、たしかに家賃とかかからなくていいんですけど夏場は虫すごいし部屋狭いしポツンと一軒立ってるだけなので夜不安です🙀
はじめてのママリ🔰
周りと比べるからコンプレックス感じちゃうのかなぁとおもいます。
私も若い頃はありましたがメリットとデメリット、金銭面などよーく考えると賃貸の方がいろんな面で自由度高いと思えば無くなりました!
マイホームって響きだけ聞けば立派ですが5年に一度外壁などの修繕手入れをしなければすぐボロボロになりますし、家の中は広ければ広いほど綺麗に長く保つために掃除すると考えるとめんどくさいし、ボイラーなど壊れたら自分で負担。庭があればBBQとかできますが近隣によるし、ローン払い終わっても固定資産税かかるし。
私からしたら今となっては戸建て買うなんて金持ちの娯楽くらいの感覚ですね〜
コンプレックスかどうかはほんと考え方ですよ〜
戸建て買えないわけじゃないけどデメリットをカバーするだけのメリットも時間も見いだせないです💦
そして戸建て建てたりメンテするのにお金使うなら子どもと楽しいことにお金使いたいですね!
はじめてのママリ🔰
我が家がそうです😢しかも40代夫婦です。
子供が小学校あがりますますコンプレックス感じています。
田舎でこの年齢で子供いて賃貸は貧乏確定な発言も言われたことありますます惨めです😭
ママリ
いいなーとか肩身狭く感じることはないですか?
買えないのと買わないのとではきっと違うのかもしれませんが…
ねるねるねるね
全く思いません🤦♀️
何故なら近所トラブルがあれば引っ越せる、、、し。
家買うと子供が巣立った後に使ってない部屋掃除してあり余すのも嫌ですし。
ローン地獄だーーーって周りは言ってるので気楽です☺️