※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Saeko♡
産婦人科・小児科

娘の咳と鼻水が4週間治らず、病院を変えたが状況は改善せず。熱が繰り返し出ており、痰がらみの咳が治らず幼稚園も休んでいる。熱が37.2℃で心配している。専門的な病院を受診すべきでしょうか。

娘の咳と鼻水が、4週間ずっと治りません。

初めいつも行っている近くの病院に行き
薬を貰い飲んでいましたが
治らない為、病院を変え(こちらも何度も行ったことがある小児科です)
通っているうちに、発熱

発熱→治る→1週間後発熱
という状況です。

痰がらみの咳は治らずです…
幼稚園も、長期的に休んでいます。

今は熱が37.2ほどです。
そのくらいなら心配することは無いのでしょうか。

もっと専門的な病院を探して行った方がいいのでしょうか…

コメント

さくら

いつもの平熱は結構低めですか?
37.2だと私もそれくらいの時よくありますが、子供や平熱高めなら普通の体温かなと🤔

うちも1ヶ月近く鼻水と咳が治らなかった時があり小児科に何度か受診しましたが、風邪をおこすウイルスは200種類くらいあるので、一つが治りかけたころにまた違うウイルスにかかって1ヶ月続いてるように見えるという可能性も大いにあるし、病院でウイルスを再度貰ってる可能性もあると言われました😢

  • Saeko♡

    Saeko♡

    コメントありがとうございます。

    平熱はいつも36.4〜36.6
    です。
    なので、さくらさんの言うようにそこまで心配しなくても…とは思っていましたが
    流石に治らなさすぎて😞

    確かに…病院で貰っているという考えはなかったです!!
    ちょっと病院に行くのも控えてみて、様子を見ようと思います!

    とても的確なコメントで
    安心しました。
    ありがとうございます!!

    • 11月23日