![ゆかねぇ様](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22日目の男児、ミルク80mlを3時間おきに与えています。最近、ミルク後にぐずる頻度が増えてきたので、ミルク量が足りているか心配です。何かアドバイスありますか?
今日の検診で4100gになった
生後22日目の男児を育てます。
今、完ミを目指してるので、極力ミルクをあげその後に指を吸う&ぐずるようでしたら母乳をあげてます。
80mlを大体三時間おきにあげてるですが、ミルク量は足りてると思いますか?
最近ミルクを飲んだあと数分で、二の腕を吸おうとしてもっとほしいとぐずるのが増えて来たんですが…。
ちなみに、ほほえみのキューブをあげてます。
前も質問したんですが、4キロになったのと、口パクパクさせてぐずる頻度が高くなったので再度質問させてもらいます。
※母乳でるなら、母乳の方がというコメントはちょっと書かないでほしいです(。_。*)色々考えて助産師さん相談の上でミルクメインでやってます、コメントお願いします(´口`)
- ゆかねぇ様(8歳)
コメント
![5児mama🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児mama🤍
ミルクは何ccのんでますか?
![Hfam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hfam.
こんばんは‼️
ウチもの子も22日目です(^○^)
ウチの子は2480グラムで生まれて、まだ検診に行ってないので何キロになったのかはわかりませんが、おそらくまだ3キロはないですね(;´Д`A
でも約4時間置きに120cc飲んでいます。
欲しがるようなら徐々に量を増やしていいと思いますよー‼️
-
ゆかねぇ様
(ノ*ˇ∀ˇ)ノおぉ♪凄いのんですね!
今日私の検診だったのでついでにはかってもらったら4キロ越えてたんでびっくりしました。
120飲んで吐き戻しとかないですか?- 10月15日
-
Hfam.
吐き戻しはほとんどないですー。
小さく生まれた分遅れを取り戻そうと頑張ってるのかもしれません笑
ミルク中心であげているなら、いつも飲んでる量より、次から10cc増やしてみてはいかがでしょう❓
ほほえみキューブだと増やそうとしたら20cc単位になるんですかね?
作った分全部飲むわけではないので、お腹いっぱいになったら飲むの嫌がりますよ。
残したらもったいないですが、小出し小出しにあげるより、赤ちゃんがお腹いっぱいなるまで飲ませてあげたほうが、赤ちゃんもたくさん寝てくれるし、
ゆかねぇ様がお休みする時間も増えますよ(^з^)-☆- 10月15日
![バーバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バーバ
私は最初混合でしたが計算では1回に100は飲んでいて、1ヶ月近くだともっと飲んでたと思います(^-^)
なので増やしてみてもいいかと!
飲みすぎると吐くし、吐いたら吐いたで慌てずに「これぐらいが限度」だとわかりますよ(^-^)
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
足らないかな?と思うなら10ミリずつでも増やしてみて様子みてはどうですか?
吐き戻しがあれば減らしたりと試行錯誤しないとその子によって飲む量は違いますしね。
缶の目安も参考にしてみてください。
ゆかねぇ様
今80で上げてます(。_。*)
5児mama🤍
のんだ後にすぐグズったり
口パクパクしてるなら
足りてないかもしれませんね💦
何度もあげるよりかは、
もう少し増やしてあげたら
いいかもしれませんね✨