※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

レイクこどもクリニックでのガチャガチャについて、初診時はできるがその後はできない理由を知りたい。息子にどう伝えればいいかわからない。

滋賀県の瀬田にあるレイクこどもクリニックで
診察終わりにガチャガチャをさせてもらえることがあるんですけど、させてもらえるときとさせてもらえないときの
違いは何かわかる方いますか??
初診の時はできるみたいなんですけど、
今回はさせてもらえなくて、他の子達はおもちゃを持っていて息子もガチャガチャしたいとへこんでいました。
おもちゃ持っていない男の子とお母さんが息子の隣にいて、
話しかけてくださったのですが、
うちも初診とそのあと1回だけだよ、決まりがあるのかな?
とおっしゃっていました。
毎回させてもらえたら嬉しいですが、ただ単に理由が知りたいです!息子にもなんて伝えればいいのかわからないので😓

コメント

kara

確かにいろいろですね🤔

検査を受けたときはしてもらえるような…
検査待ちの間いつもガチャガチャのおもちゃで遊んでる気がします。

させてもらえないときもあったり
息子が、ガチャガチャー!と言ったら
看護師さんが、する?と
やらせてくれることもありました。

今回はなにか検査受けましたか??

  • 🐰

    🐰

    確かに初診のときは、菌の検査?しました!!結果の待ち時間はなかったですが
    今回は検査なかったのでそれですかね🤔

    • 11月23日
sun

わたし毎回させてもらえます!人によるのかな?させてもらえないって言うの聞いてびっくりです。

  • 🐰

    🐰

    人によってだったら何かいやですね、笑
    受付で聞くのも、させて欲しいみたいで図々しくて聞けなくって笑笑

    • 11月26日
アリス

上の子は採血をしたらやらせてもらえます!