※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーくんママ
住まい

トイレの照明をダウンかシーリングの人感センサー付きにした方いらっしゃいますか?!

トイレの照明を
ダウンかシーリングの
人感センサー付きにした方
いらっしゃいますか?!

コメント

Mama👶👦

ダウンライトの人感センサーです🙋‍♀️

  • ゆーくんママ

    ゆーくんママ

    トイレがセンサーはどうですか?
    こもる時間が長ければ消えますか?←

    • 11月22日
  • Mama👶👦

    Mama👶👦

    こもる時間が長いと消えます😂
    ちょこっと動いてつけてます👌笑
    でも、消し忘れがないのはストレス無くて楽です!

    • 11月22日
  • ゆーくんママ

    ゆーくんママ

    子供達よく消し忘れますよね←
    悩んでて、、、
    ちなみにいまハウスメーカーに建ててもらっていて←
    シーリングライトの予定でいるんですがダウンライトに変更できるんですかね?!
    ライトは施主支給ではないですよね?!

    • 11月22日
  • Mama👶👦

    Mama👶👦

    ダウンライトは埋め込みになるので施主支給では無いと思います🤔
    うちは細かいことはよくわからないので、打ち合わせの時にお任せで決めてもらいました!
    工事や調達に間に合えば変更できると思いますが、そこは担当さんに確認するしかないですよね💦

    • 11月22日
  • ゆーくんママ

    ゆーくんママ

    そうですよね、、、
    提案書?が届いたんですが
    センサーが玄関とポーチのみで、、、
    分厚いカタログもきて
    その中で変えてもいいと
    言われましたがどう見て
    いいかもわからず、、、、。

    お家づくりって難しいですねwww

    担当者に聞いてみます!!、

    • 11月22日
  • Mama👶👦

    Mama👶👦

    うちもセンサーは玄関とポーチとトイレくらいです👌
    カタログも分厚すぎて何が違うかも分からないし、だんだん嫌になりますよね😂
    あんなに悩んで考えて…てしたのに住んでみたら何でこれにしたんだろ?とか思うし😇😇
    本当難しいです😭
    おうち作り、頑張りつつ楽しんでください😊

    • 11月22日
ぼんぼん🍑

ダウンライトの人感センサーにしてます😊

便利だし、消し忘れもないし…付けて良かったです!!
が、家以外でトイレ行くと私も消し忘れそうになったりするので、
子供達は消すことを知らないで育ちそうです😂

でも友達が来た時とかもスイッチどこー?ともならないし…
自動で付いて凄い!って初めて来た人には絶対言われるので、つけて良かったです☺️