
コメント

退会ユーザー
正確には出産した日を0日として生後28日までが新生児です👶🏻だいたいは産まれた日から生後1ヶ月までを新生児としてるママさんが多いとおもいます!わたしもです!🤍

いーいー
11月26日が最後です。
誕生日と同じ考えですよ。
-
はじめてのママリ🔰
あ、そうなんですか!!28日が最後かと思ってました😵
- 11月22日
-
いーいー
28?そうなるとその子の誕生日自体ズレることになりませんか?
- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
あ、生後28日目が最後かと思ってました!
- 11月22日
-
いーいー
医師からは誕生日と同じ感じで考えてくれれば良いと言われてたのと、周りのママ友も同じ考えです。
シンプルに考えるものだと思ってました。- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!わかりました!!ありがとうございます!
- 11月22日

退会ユーザー
生まれた日は0日目でカウントし、今日が日齢26日になります。
新生児は28日未満ですので、丁度明日が新生児最後の日ですよ😆
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか!人によってそれぞれまるまる1か月になる前や、28未満など、違くてどう考えればいいのか😭😭😭
- 11月22日
-
退会ユーザー
一応母子健康法という法律やWHO(世界保健機構)で決まってるのが生後28日未満(4週未満)です😆✨(法律とか大袈裟ですが笑)
個人的には新生児最後!っていうよりは、1ヶ月、2ヶ月のお誕生日を大事にしてました😊💕- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!ありがとうございます❤️
新生児最後に手形取りたくてどうしよってなってます今🤣🤣- 11月22日
-
退会ユーザー
新生児最後!と思うなら明日ですかねー😊
私は月の誕生日に1歳までは毎月とっていってました!✨
これからも成長記録する感じならわかりやすい日がオススメです💕
新生児の思い出としてなら明日ですかね😆
後で見返して可愛いー!ってなるので、形に残すのいいですね🥺- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月誕生日の時も写真撮りたいと思います❤️毎月撮ってあげたいなと私も思います🥰!!
ちっちゃい手足の形をとりたくて🥺🥲- 11月22日
-
退会ユーザー
私も写真撮ってますー😆✨
同じマットの上で撮るとか、同じおもちゃ一緒に撮るとかするとめちゃくちゃ成長分かるので良いですよね🙌✨
マンスリーカードも可愛いの多いですし😳
たくさん思い出残してあげてくださいね💕- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
なにか考えたいと思います❤️
マンスリーカード妊娠中に作ったので一緒に写真撮ろうと思います🥰
ありがとうございます😊!- 11月22日
はじめてのママリ🔰
28日までてことは25日ですかね?🥺
退会ユーザー
28日目からは新生児じゃないので、明日が新生児最後の日ですね👶🏻🤍🤍
はじめてのママリ🔰
えー!明日!!
ではまるまる1ヶ月前の26日が最後ではなく、明日なんですね😳!!
それぞれその方によって考え方違うのですね😭
退会ユーザー
正確には28日未満です!
ただみなさんだいたい1ヶ月として考えてますよ!!!どちらでもいいってかんじですね😂😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
どうしましょ🤣🤣笑