

退会ユーザー
私はお菓子あげてます💦
ベビーカーは畳みますよ!!
広くてベビーカーの所があったらそのままです😊

こじろう
電車好きの3歳の息子ですが、半年くらい前(当時2歳半くらい)に30分電車に乗りましたが新鮮さと大好きな電車に乗ってめっちゃ大人しかったです😂
近くの大人のお客さんとおしゃべりしてました🤣
一応、騒いだ時用に途中下車する覚悟とクズが出にくいパンとお菓子は何袋か用意しました!
ちなみにベビーカーなし、乗客少なめ、電車の長椅子に私と座ってました。
ベビーカーが邪魔にならない程度の乗客数なら畳まなくていいと思います!☺️
今ならシール貼りとか、絵本など、お子さんの気が引けそうな携帯おもちゃ持っていくといいかもです!

newmoon
時間帯や混み具合にもよるかもしれませんが、私は娘とふたりで電車乗る時ベビーカー畳んだことないです😅
23区内です。コロナ気になりますが、おやつ食べさせてる時もあります。
次はなんていう駅かな❓次は❓次は❓みたいな感じで話をしてできるだけ間を持たせます😂自分が疲れてる時はもう開き直ってスマホ渡して子供用アプリのゲームとかやらせてます😅

きのこ
お菓子、騒ぎそうな時はあげてましたよ。大人が車内でもの食べてるとちょっとびっくりしますが(まぁよくいるけど)、子供がお菓子食べてるくらいはいいんじゃないでしょうか🤔?
うちの子の場合は、絵本やちょっとしたおもちゃじゃ何十分はもたないので、そういう時限定で、スマホで動画見せちゃいます💦
YouTubeは通信量食うので、Amazonプライムなどで、あらかじめ映画やアニメをダウンロードしていきます。電車に乗ってる時間より少し短いくらいの時間で終わる動画にするのがポイントです!途中でやめると怒るので、、

はじめてのママリ🔰
子どもならお菓子食べてても全然大丈夫だと思います!!
ベビーカーは、私も畳んだことないです!!
そのかわり、乗る時間はお昼間の空いてる時間のみにしてます!!
朝晩の通勤ラッシュ時間なら、畳んだ方が良いかも✨
うちは、いつも窓の外を一緒に見て、ずっと会話してます😂
コメント