※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

上の子の舌の写真を見て、溶連菌かどうか心配ですか?下の子は熱が出ています。小児科を受診するべきでしょうか?

お子さんが溶連菌になったことある方に見て欲しいです!

上の子が金曜日から鼻声だけの風邪を引いてます。
土曜日に耳鼻咽喉科に行って喉も赤いねーと言われ
抗生物質とシロップ飲んでます。今も鼻声です。

今日幼稚園の他のクラスで溶連菌が出てますって
連絡が来ました。

恥ずかしながら知らなかったので調べてみると
溶連菌になるといちご舌?になるとあって見てみました。

普段気にして舌見てないのでこれが普通なのかもしれませんが、この写真はどう思われますか?溶連菌でしょうか?


下の子は昨日から移ったのか鼻水、鼻づまり、今38度の熱があります。
小児科の方に行くべきでしょうか。

コメント

フルーツ

溶連菌になったときは、イチゴ舌は言われなかったですが喉が真っ赤で先生の判断で溶連菌の検査を一応しましょうと言われしたら溶連菌でした😰💦
溶連菌の抗生物質を10日間しっかり飲まないと治らないし、溶連菌後に腎臓に影響があるため、溶連菌に感染後2〜3週間後に尿検査をして腎臓に影響ないか診てもらいました🥲💦
耳鼻科より小児科の方が、しっかり溶連菌だったら感染後に腎臓の尿検査までしてもらえると思いますよ☺️
お大事にしてください😭

  • ママリ

    ママリ

    調べてみましたが、抗生剤飲んでると正確な結果が出ないんですよね💦?
    もうすでに飲んでしまってるので
    どうしようもないですよね😭

    • 11月22日
  • フルーツ

    フルーツ

    病院の先生に周りに溶連菌が流行っている事と抗生物質を飲んでいるという事をしっかりと伝えたら対応してもらえると思いますよ😉✨もし、溶連菌感染していた場合、腎臓に影響が出やすいとよく聞きますので念のため、受診した方がより安心かなと思います😭💦

    • 11月22日