※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりの6ヶ月の娘がウイルス胃腸炎で下痢が続いており、食事を中断しています。医師からは無理をせず様子を見るように言われましたが、離乳食の遅れに焦りを感じています。治療を優先するべきでしょうか。アドバイスがあれば教えてください。

離乳食遅れそうです…でも仕方ないですよね?🥲

生後6ヶ月の娘がいます。
先週から下痢がひどく、一昨日小児科を受診したら、ウイルス胃腸炎と言われました。
検査してもらいましたが、ロタ・ノロ・アデノではなかったです。

5ヶ月半頃から離乳食を始めましたが、今回の下痢で一旦中断しています。
お医者さんには、お粥くらいなら良いけど、無理しない方がいいねと言われました。
胃腸が弱っている時に新しい食材を食べさせ、アレルギーなんて出てしまったら大変なので、落ち着くまで様子見しようと思いながらも、下痢がなかなか改善しないのと、元々食べが良い方ではない(べーっと出してしまい完食したことはありません🥲)ので、どんどん遅れてしまう…と内心焦っています。

でも今は治りが最優先ですよね?🥺
それで良いんだよ!もしくは、こうしてみたら?
等ありましたら、ご意見頂きたいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも半年で離乳食始めてすぐ胃腸炎なってしまって
先生にもお茶ならいいけど離乳食はやめてねって言われました!
治りが優先なので治ってからでいいと思います🥰
お大事にしてくださいね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    同じような経験をされたということで、とても参考になります🙇‍♂️
    そうですよね、治りが最優先ですよね!
    ありがとうございました😭

    • 8月20日
ゆに

離乳食は将来ご飯食べられるようになればいいので全く焦る必要ないです☺️
入園する時にアレルギーチェックできてて、咀嚼が追いついていればいいと思います🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    読んで安心しました😢
    まずは治るのを待とうと思います!
    ありがとうございました😭

    • 8月20日
  • ゆに

    ゆに

    真ん中の子は下痢が続きすぎて乳糖不耐症になり、7ヶ月の時に1週間イオン水のみの断食をしました💭
    まずは治すのが1番いいです!!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😢
    すみません…元の質問から若干外れるのですが、その時、乳糖不耐症と診断されるまでに、どれくらい下痢は続きましたか?

    娘は8/12から下痢で今10日目位です。
    18日のお昼から処方された整腸剤を飲んでますが、今のところまだ改善されてません💦
    特に夜中は、
    下痢をしておむつ替えすると、そこで起きてしまい、時にはギャン泣き→間隔的にOKであればミルクあげる→寝る→ミルク飲んで胃腸が動くのか、また下痢→…
    の無限ループで、親子共々しんどい日々が続いています🥲

    差し支えなければ、教えて頂けると大変助かります🙇‍♂️

    • 8月21日
  • ゆに

    ゆに

    経過見たら、月の初めに熱を出してそれが引き金になったのか下痢になり
    その下痢で粘液が大量に出続けました!

    ミルク飲めば下痢でした!
    2週間下痢してたと思います。
    1日12回はしていて、お尻が赤くなったので軟膏と整腸剤もらいに行って
    うんちの様子を経過で見せたら二次性乳糖不耐症と言われました☺️

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中ありがとうございます🙇‍♂️
    なるほど…やはりミルク飲めば下痢ですよね💦
    今週末で薬が終わるので、それまでに治っていなければ、もう一度小児科を受診しようと思います!
    色々とありがとうございました!!

    • 8月21日
  • ゆに

    ゆに

    うんちの変化とか写真におさめてますか?
    私は子供の体調不良は全て写真や動画でおさめるのですが、
    粘液便が出続けた時の写真の経過を見て、これはお腹の中で乳糖を消化するのに必要な柔毛なんだけどそれが下痢で出てきちゃってるね〜って言われました!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真撮ってます!
    前回診てもらった時にも下痢の写真を見せましたが、その時は乳糖不耐症とは言われなかったんです…
    でもミルクの度に下痢が今も続くので、私自身は疑っていて…
    ゆにさんでしたら、再診は薬を飲み切ってから行きますか?それとも気になるようであれば、まだ薬が残ってても行きますか?
    色々聞いてしまってすみません🙇‍♂️

    • 8月21日
  • ゆに

    ゆに

    私だったら、同じ先生に診てもらわないかもしれないです☺️!
    乳糖不耐症だったらビオフェルミンは微妙だからミヤだね〜って飲み薬も変えてもらったので、再受診もありかと思います🥹

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、薬も変わってくるんですね!
    再受診、検討したいと思います!
    色々とありがとうございました🙇‍♂️

    • 8月21日