※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
妊活

卵胞チェックで大きさが13mmで、22日が排卵日予測。30mmにならないと排卵しないため24日に人工授精予約。排卵検査薬は陰性だが体温上昇。排卵検査薬陰性でも排卵あり得るか不安。排卵検査薬の写真も添付。

D14の18日の木曜日に卵胞チェックに行って、
まだ大きいので13mmしかなかったので
もう少しかかりますと言われました。
先生の予測では22日が排卵日と言われましたが、
クロミッド飲んでたら30mm近くにならないと
排卵しないので、間に合うか分かりませんが
24日に人工授精を予約しました。
D13から昼夜と排卵検査薬して、今日まで陰性です。
しかし、今日の朝体温がグンと上がりました。
人工授精前の禁欲期間もあるのでタイミングとってません。
排卵検査薬陰性でも排卵することありますか?
たまたま今日体温が高いだけならいいんですけど😭
今回6回目なのでラスト人工授精と思ってたのに
上手く行かず悔しいです…。
排卵検査薬の写真載せてます。
19日が濃いめですが、前日に排卵はまだと言われたので
そんな急に大きくならんかとタイミング取らず。
毎回陽性なら120%くらいに濃くなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだどれも陰性なのでこれから濃くなると思いますよ!

  • れもん

    れもん

    そうですよね😢
    もう、体温まぎらわしい!(笑)
    ありがとうございました😊

    • 11月22日