![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳半の息子が反抗期で幼稚園に行きたがらず、悩んでいます。幼稚園に行かせても意味があるのか不安です。経験のある方、アドバイスをお願いします。
最近、3歳半になる息子が何をするのもイヤみたいで泣き喚きます😩これが反抗期ってやつなんですかね、、、今までは全然そんな事なく、イヤイヤ期ってくるのかな?って思ってたんですが急に全てに反抗するようになりました。幼稚園でも全てが嫌みたいで、体操したくない、ホールに行きたくない、椅子に座りたくない、、、などなど先生の手をかなり煩わせてます💦
ほんとうに申し訳ない気持ちでいっぱいなのと、こんなに幼稚園嫌がってるのに行かせていいものなのか悩んでいます。幼稚園でのカリキュラムをちゃんとこなせてないのに行かせて意味あるのかな〜?とも思いますし😭
毎日頭が痛いです。経験ある方、当時どうされたか教えて下さい🙇♀️
- なな(4歳7ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年少で、たまーに反抗期ぽいですが、、、
私だったら、どうしても嫌だったら無理に連れて行かず、休む日も作ると思います。
幼稚園は義務教育じゃないので、カリキュラムとか気にせず行かない日があってもいいかな?と思っています。
仕事しているとそうはいかないですけどね😭
コメント