※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
子育て・グッズ

旦那がいると子どもがグズる原因は甘えか?私と二人の時は大丈夫。家族3人で出かけると疲れる。皆さんも同じ経験ありますか?

旦那がいると子どもがすごくグズる気がするんですけど、甘えてるんですかね?
例えば外に出て車に乗るよ〜って時に、石とか拾い始めて、抱っこして乗せようとするとギャン泣き。買い物のときも機嫌が悪いとカートにのりたくない!歩く!って泣きます。
その他にもいろいろ。

私と二人の時は石は拾ったりおいで〜とかやってますが、最終的には乗ってくれます。買い物の時もおりこうに乗ってくれます。途中騒いだりとかはありますが、暴れたりとかしないです。

家族3人で出かけてるといつもより疲れます。
皆さんはそのようなことありますか?

コメント

アイアイ

わかります!いて助かりますがいないとちょっと楽🥺💦

  • はむ

    はむ

    やはりそう言うのあるんですね😅ほんと、助かるんですけどね💦困ってしまいます💦

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそうですー
多分手があるから甘えてるんだと思います😂
私と子供たちだけだと良いけど主人いたり、実母がいたりすると長女がお調子者になって手がつけられなくなります😂

ママリ

めちゃくちゃ同じです!!!
私1人で2人見てる時はすんなりじゃない時ももちろんありますが最終的に車に乗るのに、旦那だとワガママ言っていい!と思ってるのかワガママ全開で凄まじいです😇
旦那にイライラしてしまうので、休みのたびに1人でイライラか喧嘩してます...
はむさんと同じと分かって、旦那へのイライラを減らさなきゃなと反省中です...

こころ

うちもそれが日常茶飯事です😅
平日なんて旦那が帰宅した途端に2人ともギャーギャーです。。
息子は抱っこしろって泣くし、娘は遊んで欲しくて騒ぎ出します😅
いや、つい今まで2人とも静かにしてたよね?って毎日思います😅
なので旦那には、子供が寝たら帰宅してくれる?ほんと帰ってきた途端にうるさくなるんやけどって文句言ってます🤣
でもそうできるはずもなく、帰宅後は毎日旦那が相手してます🤣