
3歳の子供が3週間ほど鼻水と咳を繰り返し、咳が激しくて痰が絡んで嘔吐も。病院で気管支拡張薬やアレルギー薬を処方され、喘息の処置も。症状の原因や重さを医師に聞きたい。
3歳の子なんですが3週間くらい鼻水と咳を繰り返しています。
めちゃくちゃ咳してる日もあれば次の日には治って、また次の日には咳し始めるって感じの繰り返しです。
最近はよく咳の勢いと痰が絡んで嘔吐もします。
病院には1週間ごと通うように言われていて、その時の状態に応じて気管支拡張するお薬を2種類とアレルギー薬を1種類出されます。
喘息があれば吸入の処置もされます。
咳と鼻水は出ますが基本食欲もあり元気です。
お恥ずかしながら今までこちらから医師に質問したりしたことはなくて、何でこの症状が出ているのかはっきりと把握していません。
今度、受診した時にこれはアレルギーから来てるのか、それともウイルスからの風邪なのか、喘息はあるのか、を医師に聞きたいと思うのですがこれ聞くのおかしくは無いですよね‥?
アレルギーなら何のアレルギーから来てるのかアレルギー検査したいし、風邪なら人にうつる可能性があるのか知りたいし、喘息があるなら今どのくらいの症状の重さなのか聞きたいです。
みなさん小児科でどのくらい質問してますか?😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
めっちゃ突っ込んで毎回聞いてます😂
素人なので専門の先生に聞くことは
なにもおかしな事はないですよ🥰
ただうちは下の子が喘息持ちですが
診断までに中発作〜大発作を
3回起こしてやっと診断がおりました💦
なので今の状態で喘息かどうかを
聞いてももしかしたら確定診断は
出ないかもしれません😭😭
アレルギーが心配であれば
血液検査でわかるのでしてもらった方が
安心だと思いますദ്ദി^._.^)
ウイルスからの風邪の場合は
その日でわかるので聞いた方が良いですね😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
突っ込んで聞くべきですね!
確かに吸入はしてもらってますが喉がキューキュー言う時があるくらいで発作はまだ起きてないので喘息診断はおりないですね💦
キューキュー言うのが頻繁なので吸入機も個人で買って家で吸入できるようにしたいと思ってるんですが、このくらいの症状でそこまでしなくて良いっていわれますかね😂
いろいろ質問してみます👍
みー
喉がなってますか😳?
胸から音しません😳😳??
頻繁に喘鳴が聞こえるなら
喘息の可能性は高いと思います😭
吸入器も先生に相談しても良いと思います!
はじめてのママリ🔰
息を吸う時に聞こえるんですが胸からかもです😂
子供が吸入きらいすぎて診察室で暴れるのでそれもあってなかなかゆっくり質問できないんですよね💦
家でやれるなら私も気が楽なので相談してみます!
みー
ネブライザーがダメなら
プッシュ型の吸入器オススメです😊
小さいとエアロチャンバーが
必要ですが吸入も30秒で終わります😂
病院頑張ってください!😭
はじめてのママリ🔰
いろいろ教えてくださりありがとうございます😂
すごく助かりました!
病院頑張ってきます✊