※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
妊活

採卵後に吐き気や倦怠感が続く症状について相談です。OHSSに関連する症状でしょうか?経験者いらっしゃいますか?症状の継続期間も知りたいです。

11/17に2回目の採卵を受けました。
採卵数は7個でしたが、卵巣が腫れているとの事で、予防の為にカバサールとバイアスピリンの内服がはじまりました。
採卵翌日から、お腹の張り、吐き気、胃液が上がってくる、頭痛、倦怠感が続いています。
これはOHSSに伴う症状なのでしょうか、、?
腹痛や張りはよくききますが、吐き気や倦怠感があった方いらっしゃいますか?
どれくらい症状が続きましたか?
宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

吐き気はカバサールだと思います‼︎私もありましたよ☺️✨
吐き気が出やすいお薬なので寝る直前に飲むことをおすすめされました‼︎
胃液上がってくるのはなかったですが、カバサールのせいな気がします🤔🍀

あとは採卵した時に麻酔したなら、頭痛倦怠感は麻酔のせいですかね、、

程度わかりませんが、ひどかったら病院行ってくださいね‼️

  • ぽんず

    ぽんず

    回答ありがとうございます😊
    カバサールがパーキンソン病の薬と書いてあったので心配ながらも飲んでいました。やはりカバサールが原因かもなのですね😭

    明日病院行ってみます!
    ありがとうございます。

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パーキンソンの薬なのですね😲💡採卵3回やったのに知らなかったです😂笑
    私は採卵の後ものんでたし、産後、色々あって母乳止めるためにカバサール飲んだりもしましたよ😌‼️
    けっこうメジャーな薬だと思います✨✨
    お大事にしてくださいね🍀

    • 11月21日
ぽんず

今日病院に行ってきました💦
腹水が溜まっている為、気合で飲んでくださいと言われました😭
結構メジャーなんですね💦
気合で何とか飲み切ります!
ありがとうございました😊