※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚盤胞移植について、2個移植を考えています。6つの凍結胚盤胞があります。2個移植のメリット、デメリットを教えてほしいです。

胚盤胞移植について、皆さんの意見お聞きしたいです🥺何度も移植を続け、流産を繰り返しています。次の移植はクリスマス辺りになります。病院では胚盤胞2個移植してみてもいいかも!考えといてと言われました。凍結胚盤胞は現在6つあります。皆さんだったらどうしますか?また2個移植された方、2つ戻しのメリット、デメリットを教えていただけると嬉しいです😢😢

コメント

まあ

2個胚移植で今一人授かってます。流産を繰り返しているとのことですが、不育症とか何らかの検査はされてますか?
着床できるのに流産するのであれば、まずはそこかなと思うのですが…2個胚移植って、個人的には着床率を上げるための方法だと思っているので、着床できるのであれば普通に1つで良いんじゃないかなと思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!検査は全てしました!私も一つでもと思っているのですが、やっぱり病院に考えてと言われると、ほんとうに悩んでしまいました😔

    • 11月21日
  • まあ

    まあ

    私はこれが2回目の妊娠で、最初も顕微でしたが、稽留流産でした。その後も移植を繰り返すものの、かすりもしないまたは化学流産しかならず、トリオ検査と亜鉛・銅、ビタミンDの検査をし、着床の窓のズレと亜鉛・ビタミンDが低いことがわかりました。その後、着床の窓のズレの調整とサプリを服用し、無事に妊娠、継続してます。検査されてるとのことなので、原因がないとすれば、あとは卵の力なのかなと思います。

    • 11月21日
ままりん

私もそれで悩んでました!!
私の場合は着床すらせず…自己流妊活&不妊治療開始から早5年。
体外受精の受精卵0、全て顕微にまわして採卵2回目を終えたところです。
明日移植です。
病院の休診日が今週はたまたま土日だった為、移植前の金曜日に診察があったのですが、その時に「今回は2つ戻そうかね!」と提案があり、
いきなりのことで !?となりました。頭が真っ白。旦那にも相談できないのに今決めろと!?となりましたがとりあえずするとこにしておきました。昨日と今日で旦那とよく話し合って、
双子ちゃんの可能性もゼロではないし体の負担を考えると…メリットデメリットもあるし本当重要な選択で😭
ですがうちは2個戻すことに決めました😌
旦那は1つ戻しの方が良いんじゃないかと言っていましたが、私は双子妊娠したらしたでかなり大変だけど
1つ戻しでダメで…っていうのを繰り返す大変さ(特にメンタル)よりは良いかな…と。踏み切りました。
2つ戻しても1つしか着床しないかもしれないし…残念ながら…ってなるかも知れないし…😣
なかなか難しい判断ですよね😭
着床してくれるといいな…😣💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭5年も…😢😢明日移植なのですね!まず身体を温めて明日に備えてください😭
    私も今ピルで一周期休めてて、12月生理が来たらスタートします…それまでき決めてと言われ、まだ悩んでいます。
    私も1つ戻しでまた時間が過ぎると考えるだけでつらくて、それだったら2つと思ってます😔✨本当に不安しかないですよね。
    絶対着床すること信じてますし、絶対2つとも着床してくれます🥺💕

    • 11月21日
けけ

移植3回目までは、胚盤胞を1つずつ戻しましたが、着床さえしませんでした。
4回目の移植で、病院側から提案され初期胚2つ戻し、1つ着床し妊娠に至りました🍀

2つ戻しの1番大きなデメリットは、双子の可能性があることです。あとは、1つは子宮内に着床したとしても二つめが子宮外になる場合どちらも諦めなければならないことがあることかなと思います。

メリットは、着床の可能性が高くなることです。1つずつ戻しても、着床する卵なら妊娠に至ると思いますが、2つ一気に結果が分かるので体外受精の一周期を無駄にしないで済みました。

私は現在、2個ずつ受精卵わ凍結しているので、次回も2個移植です🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    一周期が本当大事ですよね!私もそれだと1つより可能性を考えて2つ同時に移植してもいいのかなと思いました😭
    けけさんが次も2個移植されると聞いて、私も今回2個移植してみようかなと思います🥺

    • 11月21日
アポノギョ

2個戻しを2回して、
1回目は2個とも着床せず
2回目は2個とも着床して
二卵性の双子を出産しました❗

メリットとしては、
うちの産院は
1個も2個も同じ金額で
戻してくれるので、
確率が上がるので迷わずお願いしました!

デメリットとしては、
やはり着床できるかできないか、
その周期の子宮内の環境もあるので
一気に2個ダメにしてしまう事、
あと私のように双子になってしまうと
双子出産はハイリスクと捉える産院でしたので
妊娠中の心配事は多かったです🤔

無事に元気に2人とも産まれてきたので2個戻してもらえて良かったと思っています☺️

はじめてのママリ🔰

私も今回2つ戻します!
初期胚と胚盤胞の2個戻しですが、先生と看護師さんからは双子になる可能性は低くてごく稀だと説明を受けました。
もしも双子の母‥となると覚悟できたのか分からない部分もありますが、着床の可能性が上がるならチャレンジしてみよう思います😊