コメント
☆まめお☆
月のお給料より5~6万は少なかったです!
損保とか継続手当て?みたいなのが毎月お給料として出てましたよ👍
☆まめお☆
月のお給料より5~6万は少なかったです!
損保とか継続手当て?みたいなのが毎月お給料として出てましたよ👍
「産休」に関する質問
年末調整なんですが 3月から産休に入ってる為本年度の収入が 20万程です。 所得収入は0ですよね?? 確定申告はやらなくていいと思いますが 職場からアプリで行ってと言われたので 一応やった方がいいですよね? 分かる…
現在正社員で就業しているのですが、会社にいてる時だけ猛烈にお腹が痛くなります。マタハラなようなものも受け気味なのでストレスもあるのだと思うのですが、これは病院に言ったら母子健康連絡カードを書いていただける…
下の子の育休中の上の子の保育園について 上の子は保育園に通っており、今年下の子が生まれ現在下の子の育休中です。自治体のルールで下の子の育休中でも上の子は短時間認定にて預けOKです。園の短時間認定時間よりも短…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
育休手当に切り替わったとき、産休のとにに毎月出てた給料より5、6マン減ったって認識で大丈夫そうですかね🤔
☆まめお☆
育休手当ては、基準となる月(産休前6か月)を元に計算されるので、一概に5~6万とは言い切れません😭
皆さん、基準となる月は契約を多くいれたりしてました🙌