※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あひるちゃんママ
家族・旦那

旦那と別居中なのですが旦那の住民票を私が取る事は出来ますか?また、旦…

旦那と別居中なのですが旦那の住民票を私が取る事は出来ますか?
また、旦那側に住民票を取った事がバレますか?


旦那と離婚する予定ですが旦那が住所を教えてくれません。(旦那が前に一緒に暮らしてた時に封の開いたコンドームの袋がベットの上にあり浮気してるんじゃないかと思い、調べる為に住所を知りたいです。)

コメント

ままり

旦那のは取れますが、住民票取るためには住所の記入があると思います🙄

  • あひるちゃんママ

    あひるちゃんママ

    そうなんですね😵
    現住所がわからないのでダメですね…

    • 11月21日
抹茶クリームフラペチーノ

住民票は妻でも取ることはできますが引っ越されていて、住所も変更されて今の住所がわからないと取ることはできないと思います💦

住民票を取ったことはバレないはずです( •᷄ὤ•᷅)

  • あひるちゃんママ

    あひるちゃんママ

    取れるなら取って確認したかったんですが現住所が分からないので取れないですね🤦🏻‍♀️残念です。。

    • 11月21日
ぷーぎー

戸籍の付票というものがあるのですが、住所の履歴がのりますよ◎本籍地の役場でしかとれませんが、奥さんでも取れますし、取ったことは旦那さんにはわかりません😊

  • ぷーぎー

    ぷーぎー

    すみません、附票です!現住所を知らなくてもとれます🌱

    • 11月21日
  • あひるちゃんママ

    あひるちゃんママ

    え!そうなんですか!!
    私でも旦那の取れるんですか?😭
    使用目的など聞かれますか?

    • 11月21日
  • ぷーぎー

    ぷーぎー

    配偶者または直系親族ならとれますよ😊簡単に使用目的に当てはまるものにチェックするだけです!役場によってはご自身で書くスタイルかもしれませんが、使用目的はとくに重視しませんよ👌🏻実際私も産前は市民課で働いていましたが、よっぽどそこの欄は気にしていませんでした😂

    • 11月21日
m

調停する時に旦那の実家の
住所が分からず受付の人に
調停で使うのでこの人の住民票と
戸籍謄本くださいって言ったら
普通にいけましたよ😌

  • m

    m


    旦那さんにはバレないですよ!

    • 11月21日