
コメント

はじめてのママリ🔰
任せられないです
休んだ気にならないですよね💦
いつも気力で一日で治してます

コスタ🛳
任せられても1時間が限界です😂
心配すぎて寝ていられません💦
とりあえずリビングのソファに寝転がって、息子達様子見ながら旦那に指示出します(笑)
-
ままり
寝室で寝てても子供の泣き声が遠くから聞こえるので
眠れません😭
普段自分の育児の時じゃ
こんなに泣かないのに!
絵本とか読んであげて
相手すればすぐ泣き止むのに!とか色々ベッドの中で考えてしまいます😓- 11月20日

ママ
任せてます(^^)
私自身完璧じゃないので…😅💦
自分が何があった時に夫が一人で子どもを見れるようにと、生後早いタイミングから短時間からお世話お願いしてました😄
今では私がいなくても、寝かしつけまでしてくれます‼︎
最初はもちろん不安でしたが、私が見てても何か起きる時は起きるな、という思いもありお願いするようになりました‼︎
-
ままり
素晴らしいです✨
信頼があるんですね😯
私ももっと大らかな気持ちでいないとだなと思いました😣✊
少しずつ夫にレッスンしていこうと思います!- 11月20日
-
ママ
偉そうなこと言いましたが、ここまでくるのにイライラも沢山しました😭
でも、きっとご主人も今回のことをキッカケに育児の大変さを身をもって感じると思います😂
僕が見てるから休んでいいよ、と言ってくれる優しいご主人なので、きっとレクチャーしたら頼れるパパになると思います🥺✨- 11月20日
-
ままり
乗り越えの今なんですね😌✨
私もレクチャー頑張って
夫が思い通りに育児動いてくれるよう努力しようと思います😄
今回で育児の大変さちゃんと分かってくれたらいいなぁ😣- 11月20日

りん
オムツ替え、着替え、お風呂はできるけどご飯は無理なタイプです😂
あとはちょこちょこ聞いてくるので別室で休むといつ聞きに来られるかなってソワソワします🤣
ちょっとダウン…ってなった時は見えるところに寝ますw
散々になるよりは指示出しますw
-
ままり
子供のご飯は男性無理だなって感覚で思いますよね🙄
旦那自分自身の食事が
たんぱく質とか野菜とかの
バランスなんて考えたことない人だから子どもの食べ物なんて絶対任せられないです😂- 11月20日
ままり
休んだ気にならないですね😣
やっと平熱になったので
離乳食の野菜ストック作り
頑張ったらまた熱が上がってしまいました💦