
子どもの熱で仕事お休みする度に、専業主婦でいたほうがいいか悩んでいます。お仕事なさってるママさん、どうでしたか?
ついこの前RSが熱も下がりやっと治って、保育園行き始めたのに、今日夜中また39度の熱発( ´•ω•` )
職場には時短で雇って貰ってるだけで申し訳ないのに、今日は病児保育も予約してないから使えず、仕事お休み貰うしかなかった(;_;)職場の皆さんに本当に申し訳ない、、、誰のせいでもないのはわかってるけど、仕方ないけど心苦しいです。こうやってしょっちゅう子どもの熱で仕事お休みする度に、私は専業主婦でいたほうがいいのかな、と考えてしまう(-_-)お仕事なさってるママさん、みなさんはどうでしたか??
- ハウルが好き(6歳, 9歳)
コメント

アベルくん
初めまして😊
お子さんは大丈夫ですか❓
その気持ちものすごくわかります😖
うちの子供も先月までよく熱出したりしてて病児保育預けたりしててだけど病児保育が多いときは預けれないのでお休みもらうけど師長からはあまりいい顔はされなかったです😂
それで色々と師長ともめて本当に苦しくなってみんなの前で泣いてしまって😰
今は落ち着いてるので正社員のままですがこれからインフルやらノロやら流行りだす頃なので働き方を考えようかと思ってます😓😓
お互い頑張りましょう😊

あゆ
うちの息子も4月に保育園入園し、5月の連休後に仕事復帰し、息子は、アデノウイルス、溶連菌、気管支炎、結膜炎、マイコプラズマの疑いなどでかなり休んでますよ💦その都度、仕事も休ませて貰ってます😅
私も、こんなに休むんだったら、専業主婦でいたかったなって思う時期もありましたが、職場の理解もあり、今までやって来れてます😅感染症だと病児後は使えないので自分が休むしかないんですけどね💦
-
ハウルが好き
職場の理解がある所で働くことができているのですね✨それはとても幸せですね☺️
- 10月15日

yu...
私わまだ専業主婦なのですがそろそろ仕事もしたいなと考え始めてました。
2週間程前に、子どもがRSになり、1週間39度超えてたので毎日病院行って鼻吸ってもらってってしてました。
そんな時ふと、仕事してたら1週間休まなあかんかったんかなと思ったら仕事することに戸惑ってしまいました(;o;)
専業主婦からのコメントですいません(;o;)
-
ハウルが好き
いえいえ、コメントありがとうございます!
そうなんですよね、、、なので余計に仕事しながら育児されてるママさんたち、、本当に凄い✨と尊敬してしまいます。ましてや、フルタイムで働いてる方はどうやって両立されているのか、、、。- 10月17日
ハウルが好き
看護師さんですか?
あんまり休んでしまうと、「またか、、、」って思われてしまいますし、職場からの信頼も得られないのではないか、、、役職等与えて貰えないのではないか、、、職場の戦力となれるのか、、、とか考えてしまいます💦
働き方考えどころですよね(´;ω;`)