※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

家の整理頑張ってます。断捨離したいけど、義母からもらったものが物理…

家の整理頑張ってます。
断捨離したいけど、義母からもらったものが物理的にも精神的にも処分しづらく、、心がざらざらしてきたので発散させてください😂💦

義母からもらって困ったものランキング~!

☆1位 家具
・高さ2m以上のバリ風飾り棚
・子供の絵本とおもちゃの収納棚(でかい上に使いづらい) など
寸法とか部屋のテイストとか全くお構い無く、なんの相談もなく送られてくる。

☆2位 ぬいぐるみ
IKE○に行く度に買ってきて、今山盛り状態。
可愛くないし、子供も一切遊ばない。
どれも定価1000円未満の安いものなので、売れないし、かさ張る。

☆3位 おもちゃ
100円ショップのものばかり…会うたびに渡される。子供の要望は1度も聞いたことなく、子供の趣味に合わないか、今あるおもちゃの廉価版(例えば100均の電車。うちはプラレールなので互換性なく走らせられない)

お買い物大好きなひとで、出先で可愛いと思うものがあるとノリで買うようです。洋服とか実用品は買ってくれたことないです。
贈り物に文句いうなんて…と思われるかもですが、本気で苦痛です。。
共感してくれる方いますか😭😭💦
ランキングも歓迎です!

コメント

はにー

家具は困りますね😂捨てるのも大変だ…

うちもお古の服とか中古のタオルとか色々と貰いましたが、いらないので即処分しました😂

100均のおもちゃなども貰ったことありますが、ちゃっちいからか一部壊してしまいそのまま捨てました(笑)

  • ままり

    ままり


    しかも飾り棚の方は、高かったから貸すだけとか謎なこと言われたそうで、捨てることもできないしで本気でやっかいです🤣💦

    お古系も困りますよね~!
    中古のタオル…いらない😇
    旦那の子供の時の絵本?おもちゃ?もガムテープだらけで、めくるそばからボロボロのとかもあります💦
    100均おもちゃって意外にあるあるなんですね🤣

    • 11月20日
かぼちゃ

家具はヤバいですね🤣そんなの相談なしに買われたらめちゃくちゃ困りますね💦
我が家も100均のおもちゃ良く貰います。もうね、ガンガン捨ててますよ笑 

うちは義祖母からのお土産プレゼントが凄いです😭
有難いものも沢山あるのですが、同じくらいいらないものも多いです。
1位!!手作りシリーズ!
手編みの洋服帽子などなどです。大量にあります。しかも家族3人分。箱を決めてそれに溢れる分は古い物から捨てちゃってます。キリがないので💦

  • ままり

    ままり


    上の方もですが100均のおもちゃって結構あるあるなんですね😳
    自分なら100均のおもちゃは人にあげないなって感じなので、もらったのが100均だらけでびっくりしたのですが、義母世代だと感覚違うのかもですね😅
    私も捨てたい…ダイソーのレゴみたいなのとか、義母が作ったのを「壊れやすいから」とわざわざアクリルケースにいれてくれたのですが…捨てたい。。

    手作り!一番困るやつ!!😂😂
    手編みで大人の服は特に使いづらいんですよね…。
    。実母が編み物趣味の人でしたが、いらないから!と実母なら言えましたが、義祖母は言いづらいですね💦

    • 11月20日