
コメント

退会ユーザー
地域や職種によって上下があると思うので何とも言えませんが、決して低くはないと思いますし、低すぎという言葉はみなさんに失礼かと思います。
営業で拘束時間は長いし、成績もトップなのに!というのであれば低いかもしれませんし、定時で上がれて子供の体調不良でも休めて事務であれば、低くはないと思います。。

青りんご🍏
私は29歳の時は500万くらいだったかな?二人目を産んで復帰1年目に昇格試験を受けて翌年600万くらいになりました。その後もう一階級昇格して、今は750万です。39歳です。
-
ぴー
どのような職種なのでしょうか、、
- 11月19日

ゆゆ
額面400万、夜勤なくなりかなり減りました〜😂27歳です😭
看護師です!

にの
28歳、額面400の教員です。
月45時間以上の残業(ひどい時は90時間)がありますが、残業代は一切出ません。

はじめてのママリ🔰
22歳、新卒で430万でした。
大手の金融関係です☺️
条件は重視したのでよかったです!30歳で700万の給与テーブルです。
残業月20時間以内、年間130日以上休みでした。
ただ倍率はすごく高かったみたいです😅

さと
海外の病院で年収150万、
日本のアパレル商社で500万の時もありましたが、その時その時仕事にやりがい持っていたので幸せに生活してました!
今は子どもとの時間が1番の幸せなので無職で年収0です😂
でも自分で決めたことなのでやっぱり今が1番幸せです🧡
人と比べず、今の状態に満足できないのであれば10年勤めたから、、など考えず仕事変えてみて良いと思います!☺️

はじめてのママリ
羨ましいです!!
正社員で額面250万円です😭😭😭

はじめてのママリ
29の時は転職1年目IT関連の会社で営業してて630万くらいだったと思います。
年収は地域と職種と会社規模、学歴で結構差があると思います。

はじめてのママリ🔰
入社9年、年収同じくらいです!
ほぼ定時で帰れて子どもの具合悪ければ休めることがほとんど。どうしてもの時は病児保育使いますが行事なども休みやすいです。
業務は多岐に渡りますが営業職のくくりなので、比較的自由度が高いです。
大変なこともあるので年収が見合ってるかは疑問ですが、子どもを優先しつつ仕事ができてるのでありがたいなと感じています🙏

みんてぃ
高卒で就いた会社ってことですかね?地方の中小なら妥当な気がします。
29の時は産前フルタイムで500万でした。
今は33歳、7時間拘束(6時間勤務)で年収400万です。技術職で在宅勤務です。

ままり
30歳正社員、勤続歴8年目、在宅、フルタイム勤務で400万です😩
産休育休やら、休職期間やらもあり実質4.5年しか働いていないので、昇格も全然してません。
同期なら600〜700位だと思います。
ぴー
すみません、歴が10年近くなるので、、それにしてはと思いました。不愉快にさせてしまったら謝ります