
コメント

退会ユーザー
初めてということは座薬はないですよね?
一応冷えピタを脇の下、太ももの付け根に付けてあげるといいかもしれないです!
それと41度とかになったらもう救急車呼んだ方早いです!
退会ユーザー
初めてということは座薬はないですよね?
一応冷えピタを脇の下、太ももの付け根に付けてあげるといいかもしれないです!
それと41度とかになったらもう救急車呼んだ方早いです!
「小児科」に関する質問
下の子ですが、身長はこの月齢の平均のど真ん中(81センチ)体重13キロと成長曲線からわずかにオーバーしました… 小児科では特に問題ないと言われていますが、こういう体型のお子さん、大きくなってからどんな感じになり…
成長曲線内にいたら体重増えてなくても気にしなくて大丈夫なんですかね? 小児科の先生から指摘を受けたこともないのですが、生後7ヶ月のときから体重が変わってないので気になりました👶
小児科受診のタイミングについて。 下の子は発熱あり、痰絡みの咳も鼻水も結構ひどい。 ミルクは飲めています。 上の子は発熱なし、元気ですが鼻づまりが少しといった様子です。 上の子は幼稚園に行っていて午後帰ってき…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
退会ユーザー
食欲はどんな感じですか?
はじめてのママリ🔰
さっそく教えて頂きありがとうございます!
そうなんです💦初めてなのでお薬系は何もありません💦
冷えピタ探してみます!
食欲は、フルーツなら食べれるようで1時間前にりんごとみかんを食べました!
退会ユーザー
食べれてるならまだ大丈夫ですね‼️
ホントフルーツでもゼリーでもヨーグルトでも食べれるなら食べさせた方がいいです☺️
冷えピタ最初の頃子供用買ってましたが大人用のやつでも大丈夫ですよ🙆♀️
その方が切って使えたりできるので‼️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙌
お話を聞いていただいたおかげで心を落ち着かせることができました。
初めての発熱で40度まで上がったので救急に行ってきました!
座薬を入れてもらったので一安心です🥲
引き続き様子を見ていきたいと思います。ありがとうございました☺️