
コメント

退会ユーザー
初めてということは座薬はないですよね?
一応冷えピタを脇の下、太ももの付け根に付けてあげるといいかもしれないです!
それと41度とかになったらもう救急車呼んだ方早いです!
退会ユーザー
初めてということは座薬はないですよね?
一応冷えピタを脇の下、太ももの付け根に付けてあげるといいかもしれないです!
それと41度とかになったらもう救急車呼んだ方早いです!
「小児科」に関する質問
専業主婦で子育てしてます。 産まれる前から子どもとずっと一緒に過ごして少し大きくなってから働こうと思っていました。 しかし、ワンオペ専業主婦結構きつくて、産後20キロ以上痩せてめまいやふらつきも出てきて栄養失…
小児科医の方おられますか?もしくは旦那様がそうでお聞きできるのであれば教えて頂きたいです😢 1歳0ヶ月の子なんですが、ちょっと前ぐらいからうんちが硬くねっちょりとした丸い塊のうんちが出ています。本人も辛いの…
6年生の長女についてなのですが、 お出かけをするとお腹が痛くなるようで 出かけ先で下痢をし、ひどい時は嘔吐もします 本人希望のそこらへんのお買い物でもこのような状態になることがあり、途中で帰宅するというパタ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
退会ユーザー
食欲はどんな感じですか?
はじめてのママリ🔰
さっそく教えて頂きありがとうございます!
そうなんです💦初めてなのでお薬系は何もありません💦
冷えピタ探してみます!
食欲は、フルーツなら食べれるようで1時間前にりんごとみかんを食べました!
退会ユーザー
食べれてるならまだ大丈夫ですね‼️
ホントフルーツでもゼリーでもヨーグルトでも食べれるなら食べさせた方がいいです☺️
冷えピタ最初の頃子供用買ってましたが大人用のやつでも大丈夫ですよ🙆♀️
その方が切って使えたりできるので‼️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙌
お話を聞いていただいたおかげで心を落ち着かせることができました。
初めての発熱で40度まで上がったので救急に行ってきました!
座薬を入れてもらったので一安心です🥲
引き続き様子を見ていきたいと思います。ありがとうございました☺️